忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/14(Fri)13:45

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

くろうましろうま。・°・。*

2013/04/21(Sun)23:55

effe60dd.jpeg89630f71.jpeg678cd183.jpeg






うちにもらわれてきて早4年になる多肉植物のハオルチアさんから、初めての花芽?が伸びだしました。・°・。今後の生長が楽しみです。・°・。♪  今朝のパワーブレックファーストは、2分の1にしたおフランスパンに2種類のスライスチーズとハム2枚の上に刻みオニオンと輪切りのピクルスを載せて、レタスもたっぷり挟んでいただきました。・°・。しっかり食べておかないと、作業中にお腹が減ってしまっては支障をきたしますので・・・(*´ー`) !  モウコノウマ親子は仮ピンを付けて裏面の塗装に入りました。・°・。塗り途中の様子を眺めていると白馬と黒馬のパレードのようです。・°・。●○

__________________________________


 
PR

No.1188|未選択Comment(0)Trackback

うまけずり~うまあらいまで。・°・。*

2013/04/20(Sat)23:46

b9c79d3e.jpegc3e6c3f0.jpeg0f3dae1e.jpeg






根を詰めすぎて寝不足や疲労感が重なると、つい風邪をひきがちなので、柑橘類を欠かさず摂取して、しっかりと予防に努めております。・°・。本日の疲れはポンデコさんの濃密な味わいが癒してくれました。・°・。◎  ここ最近で一番ハードだったモウコノウマのヤスリ掛け作業がようやく完了いたしました。・°・。洗浄仕立てをタオルを敷いたバットに空けた時の達成感はひとしおでございました。・°・。(´_`。)

____________________________________


 

No.1187|未選択Comment(0)Trackback

むすびのりぼん。・°・。*

2013/04/19(Fri)22:23

366e898c.jpeg13fa00d2.jpeg5d8caca5.jpeg





昨日までの暖かさとは打って変わって、今朝からの北風がぐんぐんと気温を下げてゆきました。・°・。しまいかけていたフリースを羽織って寒さをしのぎました。・°・。 窓辺の緑コーナーに今春加わった、新メンバーの多肉植物のロゲルシーさんもだいぶうちの環境に馴染んで来たようです。・°・。でも・・少し光が足りないかな?という感じもしているので、もう少し暖かさが安定してきたら表に出してあげようかなと思っております。・°・。*  モウコノウマ企画の包装用に購入したリボンですが、結び方をマスターしないといけません。。水色のモノはお店の方がレクチャーしてくださったサンプルです。・°・。  不揃いキュウリが安かったので、久しぶりに もずくの三杯酢あえでいただきました。キュウリはできるだけ薄ーくスライスしてたくさん入れました。・°・。◎もずくとキュウリの歯応えが心地よくて好きです。・°・。*

_____________________________________

 

No.1186|未選択Comment(0)Trackback

がまはいかいのはる。・°・。*

2013/04/18(Thu)22:51

5fdb1e99.jpeg739a7808.jpegfee32119.jpeg






たとえ忙しさの中であっても、毎日の食生活はおろそかにしないよう心がけております。。ごぼうが半値処分の時はゲットするようにしてます。・°・。牛肉といっしょに炒めるのも双方の香りがブレンドされて、一層食欲がそそられます。・°・。◎  初夏を思わせる気温が続いて、小庭のガマ君たちの活動も活発になっております。・°・。近頃よく玄関前に居座っている仔は、まだ園児の握りこぶしくらいのサイズです。・°・。 湯船のお湯をできるだけ長持ちさせるためも兼ねて炭酸ガス入浴剤を入れております。・°・。(お湯だけよりも多少効果があるみたいです・・)きれいに身体を洗って入りますと4日間はもちますので、それなりに節水&エコに貢献できているかと自負しております。・°・。*緑色系の入浴剤を追加で入れたらまるでメロンソーダ湯みたいになりました。・°・。あるいは。。山寺のガマ池のような雰囲気です。・°・。

_________________________________


 

No.1185|未選択Comment(0)Trackback

まうんとらんどりー。・°・。

2013/04/17(Wed)23:57

587cfd75.jpeg8bafb78a.jpeg873c8b6a.jpeg






忙しい状態が続きますと、つい乾いた洗濯物をたたむ間も惜しんでしまい、とうとうランドリー三回分の山が築かれました。・°・。今朝は意を決して一気にたたみ上げてしまいました。・°・。* 猫代番のお礼のお土産に「白謙揚げ」をいただきました。炊き立てご飯のおかずにおいしくいただいております。・°・。♪  モウコノウマ親子のバリ取りに入りました。延々と続く作業をこなしながらつつ、頭の中ではあの有名な童謡が回っておりました。・°・。(@_@)*

__________________________________


 
 

No.1184|未選択Comment(0)Trackback