忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/15(Sat)23:31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

いちごちゃーじ。・°・。

2013/01/23(Wed)22:03

3a25a775.jpeg67325b7c.jpegba41eb71.jpeg






ブローチ作品のヤスリ掛けもようやく完了しまして、洗浄後にいよいよ塗装に入りました。・°・。(エリンギの箱が目立っておりますが、箱買いした訳ではございません。。空き箱を利用しているだけです・・) 先日業務スーパーで処分プライスになっていた冷凍のエビグラタンを解凍しました。わたくしも男子のご多聞にもれずグラタンが大好きです。・°・。◎  今シーズンはまだ拙宅家計簿的になかなか手が届かないため、ほとんどイチゴをいただいておりませんでしたが、「やよいひめ」という品種を初めてゲットいたしました◎ 大粒の割りにしっかりとしたお味でたいへん満足のゆく品種でございました。・°・。ビタミンCの豊富なイチゴでしっかり栄養をチャージして、やや風邪気味の体調も快復いたしました。・°・。◎

_____________________________________________________________



 
PR

No.1098|未選択Comment(0)Trackback

いもにほくほく。・°・。

2013/01/22(Tue)22:44

69a6e65b.jpegc0b8e2f9.jpegb88769ee.jpeg





台所の流しの上の窓辺に置いていたヒヤシンスの水耕栽培ですが、どうも日当たりが足りず生長に影響がありそうな気がいたしましたので、階段の踊り場の南向きの窓辺に移しました。ここなら日中陽の当たる時間はかなり暖かくなるので、よりよさそうです◎ 球根の先端と、球根の脇の方からも緑色の小さな芽が出ているのが確認できました。。◎   じゃがいもの皮をゴシゴシとよ~く洗ってからゆでました。・°・。そして四等分にカットした上にチーズとマーガリン、マヨネーズ、焼き海苔をのせて、ホックホクのをいただきました。・°・。♪

________________________________________________________________



 

No.1097|未選択Comment(0)Trackback

ひなたのまどべでまどろんで。・°・。

2013/01/21(Mon)23:27

a6f9bec3.jpeg2b8fa916.jpeg23010e27.jpeg






昨夜から三日間の猫代番を仰せつかりまして、今朝も元気な4匹にごあいさつしました♪ 外は厳しい寒さですが、日向の窓辺はポカポカ陽気でみなさんのお気に入りポイントのようです。・°・。カーテン越しに目鼻が透けて見えるているところが、またかわいいです=(^・^)=  本日もただひたすらヤスリ掛けワークに励みました。・°・。◎ 今夜遅くからはまた雪の予報が出ておりますが、先ほど外を確認しましたら今の段階ではまだ雨の状態でした。・°・。*

_______________________________________________________________



 

No.1096|未選択Comment(0)Trackback

たそがれじぇっとすとりーむ。・°・。

2013/01/20(Sun)22:21

53cf880e.jpegeef5f4dd.jpege10ac867.jpeg





街道沿いの街路樹のコブシの芽が、厳しい北風に耐えながらじっと春を待っているように見えます。・°・。* 今日は冷たい風が吹き荒れましたが、おかげで洗濯物は低温にもかかわらずよく乾いてくれました。・°・。 抜けるようなトワイライトの空高く、大きな飛行機が真っ直ぐな雲を残してゆきました。・°・。*  メバチマグロのブツ切りが値引きされておりゲットいたしました。わたくし的には本マグロよりもむしろ好きなくらいです。。♪ わさび醤油で「漬け」にして熱々ご飯でいただくのがとくに好きです◎

________________________________________________________________



 

No.1095|未選択Comment(0)Trackback

。・°・。グループ展のご案内です。・°・。

2013/01/20(Sun)21:34

30d5c216.jpeg“根津駅から歩いて3分の喫茶・ギャラリー”「りんごや」さんにおいて、2/5(火)~3/3(日)まで開催される「りん5周年」展に参加いたします♪
←画像をクリックすると拡大されます!
りんごやさんとは2008年の「かば祭り」以来のお付き合いですが、今回はそのりんごやさんの創業5周年を記念する企画となっております。 当アトリエ☆イボヤギからはブローチと立体作品を出品させていただく予定です。 下町情緒あふれるステキな界隈にある、落ち着いたたたずまいの「りんごや」さんへぜひお立ち寄りください( ´ ▽ ` )/ 


_____________________________________________________________________



 

No.1094|未選択Comment(0)Trackback