忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/16(Sun)06:16

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

めだしめでたし。・°・。

2013/01/09(Wed)21:55

4a050b7f.jpeg9b7dde20.jpeg303a0db0.jpeg





晩秋に鉢植えした球根が芽を出しているのを発見しました。。! 原種に近い小さなチューリップなど数種類を寄せ植えしたのですが、植える時期が迫り時間がなくて品種名を記しておかなかったので・・咲くまでどの花なのか楽しみです。・°・。 ブローチ作品の解説カードをまとめて作成しておきました。カードの台紙の色はそれぞれの生き物たちの、生息地などのイメージにあわせて選んでおります。・°・。  ミニトマトとツナとホールコーンでパスタソースをこさえました。お気に入りだったスパイス入りのパスタオイルが、いつものお店でラインナップから外されておりましたので。。やむなく手持ちの調味料で味付けいたしましたがそれなりにいけるお味になりました♪

________________________________________________________________



 
PR

No.1083|未選択Comment(1)Trackback

なんごくのしおり。・°・。

2013/01/08(Tue)21:48

53161e23.jpegf7eeca6c.jpegf3482810.jpeg






前世紀の終わり頃に旅先で活用していた、とっさの時の英会話集に懐かしいブーゲンビリアのしおりが挟んでありました。・°・。 毎食後に5分間だけ英語の学習を習慣にしてからまもなく1年になります。・°・。◎  先日の親族会でいただいた焼豚を生麺タイプのラーメンに載せました。焼き海苔に半熟卵とホールコーンは拙宅ラーメンの具材の定番アイテムとなっております◎ ソフトクッキーとあんドーナッツをトースターで温めてると、いっそうおいしくなると聞いてからそうしております。・°・。トースターから漂う香ばしい匂いが手作りの出来立てのようでたまりません。・°・。◎


___________________________________________________________



 

No.1082|未選択Comment(1)Trackback

みめいのかんぼう。・°・。☆

2013/01/07(Mon)21:42

abb30f12.jpegb06dda86.jpeg9d394346.jpeg






真冬の早起きはたいへんハードルが高く感じますが。。年末から年始にかけては特に空が澄んでいたので、星や月がきれいに見えることが励みとなっております。・°・。☆ 保温シートのおかげでまだ温かい風呂の残り湯を使って洗濯物を済ませますと、無駄がなくてすっきりとします。・°・。今日も冬型の好天で最高気温は10度を下回りましたが、さやわかな空の下よく乾いてくれました。・°・。◎  ブローチ金具は千個単位で仕入れておりますが、一箱を使い終えて新しい箱を開ける時は感慨深さをおぼえます。。これだけの数を手掛けたことと、それだけ多くの方々にお買い求めいただけたことに深い感謝の念を改めて感じます。・°・。*

__________________________________________________________________



 

No.1081|未選択Comment(1)Trackback

ゆぶねのかいらく。・°・。

2013/01/06(Sun)23:12

fafd324d.jpegf6bdf512.jpeg465237a5.jpeg






昔キャンプ用に使っていたコッヘルセットの四角いフライパンは、今ではちょっとした炒め物や卵焼きを作るのにとても手軽で重宝しております。・°・。卵焼きには刻んだネギを入れるのが好きです◎ 今日も寒い一日となりましたが、しっかりと着込んでアトリエでこつこつと塗装作業に勤しみました。・°・。* そんな一日の終わりに湯船で温まるのがささやかな楽しみとなっております。・°・。♪ これまでずっと、ひとりだけ入るのに湯船を沸かすのはもったいないと思いシャワーで済ませておりましたが、とても寒いときにはシャワーを浴びる時間も長くなってしまうので。。それならばたまには湯船で十分身体を温めて他の暖房類を節減した方が快適かと思い改めました。・°・。実際、湯船に浸かった日は快眠が得られて疲れもとれます。・°・。少しでもガス代を抑えようとアルミ蒸着マットを浮かべておりますが、翌日でも結構保温が効いていてエコにも役立っております。・°・。◎


______________________________________________________________



 

No.1080|未選択Comment(1)Trackback

いちふじみたり。・°・。

2013/01/05(Sat)20:18

b0e61601.jpegd6582a95.jpeg9f372231.jpeg





今朝は全国的にこの冬一番の冷え込みとなった模様ですが、拙宅もバケツの氷がいつにも増して厚く張っておりました。・°・。* 玄関の敷石に載せておいたのですが、夕方になってもまだ半分融け残っておりました。・°・。  先日いただいたペッパーハムと、タマネギ・トマトをスライスしてパンに挟みました◎ ボリューム満点のブレイクファーストで身体を燃焼させて今日の冷え込みと戦いました。・°・。夕方にかけて雲間が広がってきて、夕焼け空に浮かび上がる富士山の山頂が垣間見えました。。そう言えば今年の初夢は起きてからも一応覚えていたものの、あまりはっきりしたものではございませんでした。・°・。☆

______________________________________________________________________________________



 

No.1079|未選択Comment(1)Trackback