忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/16(Sun)21:34

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

きいろぞろい。・°・。

2012/12/05(Wed)23:20

7b434b88.jpega4faa1d2.jpegd5e4e273.jpeg






朝方の快晴の青い空も、午後から雲がかかってまいりました。そんな曇天模様にもイチョウ並木の歩道の黄色いじゅうたんは明るい気分にさせてくれます。・°・。♪  モウドクフキヤガエルの塗装の続きを行っております。今回のロットはかなりまとめて数が多いため、黄色い彼らとのお付き合いも長くなっております。・°・。*  本日の夕飯も黄色が入りました。カラーピーマンの赤と黄色の組み合わせが半値引きでゲットできたので、今夜は鮮やかなイエローを用いました。長ナスと豚肉そして味付けのお味噌との相性がよいのでうちの定番レシピとなっております。・°・。☆

__________________________________________________________________


 
PR

No.1048|未選択Comment(0)Trackback

こならもこうよう。・°・。

2012/12/04(Tue)23:19

1158a1eb.jpega2e5a9cc.jpeg0d754204.jpeg






いつも通っている図書館脇のコナラ並木もすっかり色付いております。全体的に茶色に見える葉っぱも、そばに近づいて見るとまだ緑の部分とまだらになった色彩がなかなか美しく感じました。・°・。* 昼過ぎまでパラパラと断続的に続いていた雨でしたが、やがて雲の隙間が広がってすがすがしい青空も垣間見えて参りました。・°・。*

__________________________________________________________________________



 

No.1047|未選択Comment(0)Trackback

さむざむこうさてん。。*

2012/12/03(Mon)23:59

f9c75fcf.jpeg24fd8f21.jpeg0bb77013.jpeg






ときおり知人からおすそ分けをいただいております、おいしいカップケーキを解凍しては、あたためて味わっております♪ ここのお店のものは、さまざまなナッツやドライフルーツがおしげもなくたっぷりと練りこんである点がステキでございます。・°・。◎  先日ご紹介した交差点の草むらガードレールですが、しばらくぶりに通りかかったところ無残にもすっかりと駆り払われておりました。。。なにも害のないささやかな緑さえそっとしておいてやれない行為に、無念を感じました。・°・。*   作品の塗装用トレーには、繰り返し使ってきた色とりどりの模様が塗り重ねられております。・°・。カエルの手形模様には、人類の洞窟壁画を連想させられます。・°・。*


____________________________________________________________



 

No.1046|未選択Comment(0)Trackback

じゅうでんかんりょう。・°・。+

2012/12/02(Sun)23:30

c550db91.jpegcd8ac3a8.jpegced156f6.jpeg






昨夜は久しぶりの湯船でよく温まって、よき睡眠が摂れました(近所の銭湯が潰れてからシャワーで済ませることが多いので・・) 伯母の愛犬が見つめているのはオリーブ油とグレープシードオイルに漬け込んだ乾燥トマトと、カマンベールチーズなどを載せたカナッペです。。。きっとチーズの匂いがたまらなかったのでしょう。・°・。*おいしいご馳走をたくさんいただいて帰宅いたしました。   大家さんから先日の猫代番のお返しにいただいたのは、京都土産の「あじゃり餅」でした♪ 地元では生八橋をしのぐ人気のお菓子だそうです。・°・。熱いお茶と一緒にいただきますと、話題に則した絶品でございました。。! しばらくの間ばたばたしたり重い風邪を患ったりいたしましたが、よき週末が過ごせてすっかり充電を果たすことが出来ました。・°・。◎

___________________________________________________________



 

No.1045|未選択Comment(0)Trackback

ふかいあきみつけた。・°・。

2012/12/01(Sat)23:47

83a11587.jpeg55b7d7cc.jpegb5275a7b.jpege1d99961.jpeg






体調はすっかり快復して上野へ納品に向かいました。公園の入り口では鮮やかな黄色に変わったイチョウの木の下で人々が大道芸に魅入っておりました。・°・。モミジは三段階の色変化の最中のものや、すでにすっかりと赤く染まったものまで色取り取りに楽しめました。・°・。*
95393a71.jpegda2ce61d.jpegf8fc340c.jpeg733b37ef.jpeg





今日も こども動物園の脇を通る際に、在来場を柵越しに眺めて帰りました(この子は木曽馬でしょうか・・?) やや大きめな頭とその大きな瞳にいやされております。・°・。 ニヒル牛2でマイBOXにブローチ作品を追加しました。飾り付けてみるとなんとなくクリスマスツリーっぽく。。?なりました♪  「ニヒル牛のクリスマス」 に出品されているステンドグラス作品を、今夜訪ねるいつもお世話になっている伯母へのクリスマスギフトに購入しました。・°・。☆ 今宵は埼玉に住む伯母の家で親戚が集まって、ご馳走をいただきながら暖かい夜を過ごしました*絹豆腐揚げに鶏肉と生姜を練ったものを挟んで煮込んだものや、きりたんぽ鍋などをいただきました。料亭で働いている従兄弟が差し入れてくれた本マグロも、大変おいしくありがたくいただきました。・°・。☆
d06e491c.jpeg9b6ad0b4.jpeg









_____________________________________________________________


No.1044|未選択Comment(0)Trackback