忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/19(Wed)00:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

すらっぐじこみ。・°・。

2012/09/21(Fri)23:21

48001c5e.jpeg0c0e8df5.jpeg2bd3ac86.jpeg






ここしばらくよく熟れたトマトをお手ごろ価格でゲットできているので、さまざまにサンドして楽しんでおります。・°・。今朝は唐揚げ、サラダ菜と一緒に挟みました◎ あさってのインセクトフェアに向けたカラフルスラッグの塗装を進めました。今朝食べたトマト色のもございます♪ バナナスラッグも頭部のアクセントになる色をを吹きかけると、さもへたのような感じになって、いよいよバナナらしさが増しました◎
47c3ff4d.jpegブルースラッグは系外惑星パンドラ(映画アバターの世界の)に居そうな感じになりました。・°・。*実在のブルースラッグは少し形や色味が異なります*
制作の合間を縫って、今夜訪れるお客様を迎えるためのお掃除や準備も整えました。・°・。☆




__________________________________






 
PR

No.973|未選択Comment(0)Trackback

しあわせのきいろい。。。・°・。

2012/09/20(Thu)23:18

abc36ac8.jpegb3ae49b3.jpega7b5ec0c.jpeg






しばらく不安定な天候続きでしたが、本日は比較的雨の心配が少ない予報でしたので、ランドリーを二回分行って敷布やシーツなど寝具も洗いました。湿度が低めだったようで、夕方前にはカラッとすっきり乾いてくれました♪  ダンゴムシLサイズを断念した代わりの、インセクトフェア向けの新作はナメクジのカラーバリエーションにいたしました。ネットで検索して実在する世界のカラフルナメクジを色々探して、それぞれのカラーの再現を試みました。・°・。中でもお気に入りはやはりバナナスラッグと全身真っ黒なブラックスラッグです。・°・。
f44f5ff3.jpeg72079d6d.jpeg夏の間お休みしていた味噌汁作りですが、朝晩はだいぶ涼しくなって参りましたので、今夜はひさしぶりに温かい豚汁を味わいました。・°・。☆






___________________________________


 

No.972|未選択Comment(0)Trackback

あちこちめんて。・°・。

2012/09/19(Wed)23:26

321bfecf.jpeg29a0f6b4.jpeg07577f19.jpeg






ここ連日の集中豪雨のおかげで、残暑の方もようやく和らいでまいりましたが、まだ日が差してくると蒸しむしとした暑さが感じられます。・°・。  大袋入りの幸水梨を値引きゲットしたのですが、ひとつめのはあまり甘くありませんでした。。。やはり値引きになっていたのと関係あるのでしょうか?外観はとくに傷んだりしていなかったので・・・* 全部が同じ味でないことを祈ります。・°・。◎  しばらく忙しさを口実にしてさぼっていた台所のお掃除を少しずつ行っております。。今日は油や焦げがこびりついていたガスレンジ周りをきれいにしました。重曹をはじめて試してみたのですが、結構楽に汚れが落ちたので助かりました♪ 五徳(鍋などを支える支持台)が錆びてだいぶ腐食しているので完全にきれいには出来ませんでしたが、終えてみてとてもスッキリといたしました◎ キハダマグロのぶつ切りが半値処分でゲットできたので、鉄火丼にしていただきました。ひさしぶりのお刺身にお腹もこころも満たされました。・°・。☆ これでまた明日からの制作をがんばれそうです( ´ ▽ ` )/

_________________________________



 

No.971|未選択Comment(0)Trackback

だんねんだんご。・°・。

2012/09/18(Tue)23:24

e73678db.jpeg7699c9ff.jpegca6714bf.jpeg0fcb9bf0.jpeg






ゆでたサツマイモは、バナナと同様、食事のタイミングがずれ込んでしまったときの空腹しのぎに大変重宝します◎  昨日今日と帰省中の大家さんに代わって、猫代番をいたしました。それぞれのお腹が満たされた後の日向でまどろむ姿にいつもいやされております。・°・。
8f53b853.jpegdee0bcfa.jpegffed78a5.jpeg一番人懐こいレディは、すこし?やんちゃなところがあって、お気に入りの冷蔵庫の上から突然テーブルまで飛び降りてきて驚かせたりします・・・*  悪戦苦闘を重ねて参りましたダンゴムシLサイズですが、インセクトフェアに間に合わせるためのタイムリミットであった、本日までに完成させることが叶いませんでした(仕上がりまでの必要日数と作業工程を換算して)・・・。写真は先に仕上がっていた一番小さいいサイズのオカダンゴムシですが、こちらも型取り手前までで打ち切りました* せめて今秋までのデビューを目指してきただけにとても残念ですが、また完成寸前に、今度は頭部の比率がおかしいことに気が付いてしまい、大幅に修正したため致し方ございませんでした。・°・。インセクトフェアには他のアイテムで臨むことに気持ちを入れ替えて、明日以降の制作に励みます・・・( ´ ▽ ` )/


__________________________________


 

No.970|未選択Comment(0)Trackback

まだまだんご。・°・。◎

2012/09/17(Mon)23:10

81cb5bfa.jpeg9346eadd.jpeg27ef7eaf.jpeg






アスパラガスを半値ゲットしたので、ひさしぶりにゆでていただきました。わたくしは、ブロッコリーやカリフラワー、アスパラガス、アーティチョーク(これは日本ではなかなかゲットできませんが・・・!)などのボイルしてマヨネーズがよく合う温野菜が大好物です♪   さて、本日もダンゴムシLサイズの原型と格闘いたしました。・°・。ようやく眼や細かモールドなどを施す段階までたどり着きましたので、9/23(日)のインセクトフェアへの出品になんとか間に合う見通しが立って参りました。・°・。◎  「むし展」のお差し入れにいただいた紅芋サーターアンダギーを楽しみにとってありましたが、本日開封して食べてみました・・・沖縄に旅した頃の懐かしい味がいたしました(*´ー`) ♪ 紅芋あん入りのは初めてでしたが、沖縄名産のお芋だけあって色合いも含めておいしかったです◎


_________________________________


 

No.969|未選択Comment(0)Trackback