忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/19(Wed)05:02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

かぜまちねこたち。・°・。

2012/09/06(Thu)23:51

cb9bb881.jpege79b6a8d.jpega0c2d22b.jpeg732698e3.jpeg






本日までまた猫代番を任されておりました♪ 食事を終えた4匹の猫たちは、残暑の中でも時折気持ちのよい風の入ってくる窓辺に並んでまどろみ始めました。・°・。夕方からの雨でだいぶ気温も下がったので、さらに風がここちよくなりました。・°・。 帰宅した大家さんから支倉焼とリンゴをお土産にくださったので、さっそくお茶請けにおいしくいただきました♪お菓子に添えてあった解説文も、なかなか興味深かい歴史に触れられてよかったです。・°・。  すっかり溜めてしまっていた家計簿をまとめて片しました。。。おかげでだいぶすっきりしましたが、やはり忙しさの中でも少しずつ溜めずに処理してゆこうとあらためて思ひました。・°・。☆


___________________________________


 
PR

No.958|未選択Comment(0)Trackback

なごりなつのこえ。・°・。

2012/09/05(Wed)23:09

c827edd8.jpeg01dac784.jpegd9720f9c.jpeg






近所の坂道ではまだサルスベリの花が咲き続けております。・°・。まだ厳しい残暑が続いてはおりますが、セミの声も心なしか。。?夏の終わりを名残惜しむかのように聴こえてしまうこの頃です。・°・。 昨晩よく寝たおかげで風邪の症状はだいぶひいておりました。。しかしまだ少し微熱と身体のだるさが残っておりましたので、納豆に載せる長ネギを山盛りにしていただきました◎下の納豆が見えないくらいたっぷりのネギ効果が出たのか、夕方にはすっかり快復して食欲も増進しておりました。・°・。
2b908865.jpeg闘病で失った体重を取り戻さんと、今夜はスタミナ食でしっかりと栄養&カロリーを摂取して、明日からの創作活動に備えました。・°・。☆






_________________________________


No.957|未選択Comment(0)Trackback

もどりなつにだうん。・°・。

2012/09/04(Tue)23:25

e16572bb.jpeg52686a2e.jpegbbbb9c49.jpeg






ひさしぶりの夏空になって、おかげさまでまた猛暑に舞い戻りました。・°・。 納品日の今朝は寝過ごしてしまい朝食をきちんと摂れなかったので、途中に寄った高円寺で、つけ麺屋の看板の「山盛りまで無料サービス」に釣られて入り、900gのつけ麺を超濃厚魚介スープで平らげました。・°・。 銀座のギャラリーで陶芸作家・奥村巴菜さんの新作「セミの幼虫」を拝見しました。セミに対する深い思い入れの伝わってくる作品でございました。これからのセミシリーズにも期待したいです。・°・。  西荻窪のギャラリーカドッコさんに追加納品に訪れました。展示台に置かれたレトロな虫かごのランプは、知り合いの古道具屋さんのアレンジだそうです☆
e8abf171.jpeg何本も乗り換えた電車の中では、咳き込んだり鼻をすする音を盛んに耳にして、嫌な予感がしておりましたが。。。悪い方に的中してしまい帰宅するとすっかりダウンしてしまいました・・・しばらく畳の上で横になっておりましたが、力を振り絞って近所のスーパーで買ってきた100%グレープフルーツジュースを飲んですぐに床に就きました。・°・。 風邪のひきはじめにはいつも飲んでおりますが、たいていの場合はこれで快復しております。*輸入果物の防カビ剤や残留農薬も気になりますが、日常的に飲み続けるわけでもないのと、風邪薬の副作用を考えると…天然系のビタミンCを頼りする方を選んでおります。・°・。冬は大好きな生の柑橘果物やイチゴなどを盛んに食べることで対応しておりますが、その点でも夏風邪は厄介ですね。・°・。☆



___________________________________



No.956|未選択Comment(0)Trackback

すてきなぎふと。・°・。☆

2012/09/03(Mon)23:35

aa5f8f9b.jpeg158394b5.jpegea32955c.jpegcb5c02eb.jpeg





本日、人生何度目かのドラえもんの日を迎えました。・°・。そして遠くから思いがけないステキなギフトが届きました♪ さわやかなポストマンが届けてくれた包みを開けますと、それはヒゲクジラの姿をした粋なデザインの多用途ナイフでした・・・ヽ(´▽`)/ わたくし、こうした実用的かつ日常で愛用できるようなツールが大変好きですので、本当に心にグッと来るステキな贈り物でございました。。(^-'*)。・°・。☆ そして夕飯の支度をしていると、また別の配達員さんがドアをノックしました。。外装を解くと黒い箱が表れて・・・ラベルには「カブトムシケーキ」と記されております。。恐るおそる(わくわくしながら)ふたを開けるとなんともかわいらしいカブトムシのチョコレートケーキが姿を見せました♪♪ さっそく停電用のロウソクを一本取り出して火をつけて、セルフ撮影いたしました。・°・。☆このケーキ、秋田のケーキ屋さんが作っているそうで、素晴らしいのは見た目の楽しさだけでなく、チョコレートや食感もとってもおいしかったんです♪。。こんな風に祝っていただけるわたくしは本当に果報者だと。。感謝の念をあらたに心に刻むのでした。・°・。☆今夜はよい夢が見られそうです。・°・。☆


_________________________________




 

No.955|未選択Comment(0)Trackback

うるうるだいちに

2012/09/02(Sun)23:22

7522c34e.jpeg3a31040b.jpegb6be2462.jpeg






昨日に引き続き今日も豪快に雨が降り続けました。・°・。8月の日照り続きですっかり乾ききっていた大地も、これでずいぶんと潤ったことと思ひます;;;;;  おかげさまで気温の方もだいぶ落ち着いて過ごしやすくなりました。。もっとも、このまま涼しさが続くとは思えませんが、しばし体力を回復出来そうです◎  小ぶりのトマトが安くゲットできたので、サラダやトーストに挟んだりしておりますが、そのままかぶりつくと果物のような意外な甘さを感じました●  「むし展」も終わり、普段の生産体制に戻りつつあります。これからの季節、少しでも涼しいうちにストックをより多く蓄えんと、制作に励んでおります。・°・。☆


__________________________________



 

No.954|未選択Comment(0)Trackback