忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/13(Thu)14:41

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

まなびやてんじをおえて。・°・。

2013/06/27(Thu)20:52

a5d129f5.jpeg7143b844.jpeg34367fc9.jpeg






今日は朝から良いお天気になりました。・°・。外を歩いていると少し汗ばむほど気温が上がりました。本日で杉並区立井荻小学校での「巨大虫展示」は終了となり、搬出に参りました。昇降口の広間に置かれている水槽からは、トンボのヤゴが毎日の様に羽化しているそうで、床には抜け殻をいくつか見かけました。・°・。ヤゴたちは学校のプールから回収したものとのことでした♪
deea0273.jpeg3513f7d5.jpegc8a074f6.jpeg





廊下の明るい窓際には、あたらしくメダカのビオトープが新設されており、さわやかな涼感も漂っておりました。・°・。 また、卒業生たちが残したバードカービングも個性豊かで彩りもステキでした。・°・。◎ 屋外の渡り廊下のそばではカブトムシの成育がなされており、生き物を大切に見守る学校全体のとりくみと意気込みが感じられて、たいへんうれしく思いました。・°・。♪
018ff8e4.jpeg0325f70f.jpege7f85199.jpeg





帰り道空を見上げますと、細かい鱗のような雲が広がっておりました。・°・。帰宅後、アトリエに戻ってデメキンたちの成長をうながしました。・°・。夕刻間近の空には、西日を反射した明るい飛行機雲が輝きながら伸びてゆきました。・°・。☆

_____________________________________



PR

No.1258|未選択Comment(0)Trackback

つるまきぐんぐん。・°・。◎

2013/06/26(Wed)20:02

0b356542.jpeg1577402a.jpegae06488c.jpeg






昨日張ったネットにさっそくアサガオたちのつるが巻き付いておりました。・°・。◎ そして・・・昨夕雨戸を閉める際に気がついて、楽しみにしておりました“つぼみ”が今朝開いておりました♪ 一番咲きは少し小振りな青紫色の花でした。・°・。*  デメキンたちの塗装を進めました。今回制作しているのは紅白タイプと、根強い人気をいただいております“黒デメキン”の2タイプです。・°・。●・・●
2567d010.jpeg金魚すくいでもやはり人気の高いのは、黒デメキンだと聞いたことがございます。・°・。★ もちろんわたくしも大好きです(⌒‐⌒)♪






____________________________________


 

No.1257|未選択Comment(0)Trackback

ごーるどふぃっしゅ。・°・。☆

2013/06/25(Tue)20:18

295e2519.jpeg765a2aa3.jpegfab5352d.jpeg





サワードの酸味には、スライスキューカンバがよく合います◎ 赤い点々はタバスコです。・°・。* 本日は午後から雷雨となりましたが、二階のアトリエでは金魚の群れがちゃくちゃくと育っておりました。・°・。♪ 夕方には雨もすっかり上がって、再び明るい青空がのぞきはじめました。・°・。☆
70108c42.jpeg近くの公園できれいな紫系の紫陽花を見かけました。ほのかに青みがかった感じがとても好きな色合いです。・°・。◎









______________________________________




 

No.1256|未選択Comment(1)Trackback

なつやさいもりもりちゃーじ。・°・。◎

2013/06/24(Mon)20:03

8057d57a.jpeg1388aa48.jpeg0d8e8bc7.jpeg





西洋朝顔の生長が毎朝の楽しみです。・°・。♪ 今日もバタバタしていてまだネットを張れていないのですが・・・明日こそは設営いたしますと苗たちに公約いたしました。・°・。m(_ _)m  デメキン塗装を進めております。・°・。湿度の高いアトリエでしたが、作業台の上は心なしか涼しげな雰囲気になりました。・°・。*  ゴーヤーと獅子唐が安値でゲットできましたので、豚こま肉といっしょに炒めました。・°・。ほろ苦さと適度な辛味成分で、不快な暑さも乗り切れそうな気力をチャージできました。・°・。◎

_____________________________________

 

No.1255|未選択Comment(0)Trackback

いっぴょうをとうじに。・°・。*

2013/06/23(Sun)19:41

ae16ba76.jpegb390d6eb.jpegf6bec344.jpeg





酸味のある大好物のパン“サワード”に、ウィンナーと新タマネギ、スライスチーズを挟んでいただきました。・°・。◎ 昨晩、洗浄を終え乾かしておいた帯留め作品に、金具の部分のマスキングを施してから、他のブローチアイテムといっしょに塗装工程に入りました。・°・。*  本日は都議選の投票日でしたが、作業に一区切りをつけてから投票所に参りました。・°・。齢を重ねるごとに一票の尊さを感じている今日この頃でございます。・°・。☆ 

______________________________________



 

No.1254|未選択Comment(1)Trackback