忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/14(Fri)01:54

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

けちゃらーすくりぶる。・°・。(*_*)

2013/05/24(Fri)21:30

8adca679.jpeg2a4b248d.jpegeb934955.jpeg





朝の卵焼きにトマトケチャップで落書きするのが大人になった今でも・・好きです。・°・。(*_*)/    朝顔たちの本葉が出揃って参りましたので、そろそろプランターに植え替えないといけません。・°・。*  しばらく滞っておりました新作ガエルの制作に、ようやっと着手することができました。。今回選んだモデルはマダガスカル島に生息している毒をもった小型のカエル「アオアシマンテラ」です。収斂進化の結果、南米に棲むヤドクガエルの仲間とよく似た姿や習性をもっているカエルたちです。・°・。やはり警告色と考えられる鮮やかな色調も大変魅力的な仲間です。・°・。*

_______________________________________

 
PR

No.1223|未選択Comment(0)Trackback

もーにんぐでぃーぷぶれす。・°・。*

2013/05/23(Thu)21:44

bd0c9f33.jpega885bc8f.jpeg72d90387.jpeg






早朝の空模様を眺めるのが早起きの楽しみとなっております。・°・。まだ車道も静かで空気がとても澄んでいるのもうれしいことです。・°・。雨戸を開けたら深呼吸するのが習慣となりました。・°・。◎ フウセンカズラの本葉の上に小さなアリがじっと動かずにとまっておりました。。何をしていたのでしょうか・・?。・°・。 よく熟したトマトを箱買いしました。冷やしたトマトにかぶりついたり、新タマネギとキュウリと共にトマトサンドにしてそのフレッシュさを堪能しております。・°・。♪

_____________________________________



 

No.1222|未選択Comment(0)Trackback

「みんなの豆千代モダン展」に参加いたします!

2013/05/23(Thu)15:27

b1f3c9f2.jpegd64a1be1.jpeg
 

  ←画像をクリックすると拡大されます♪

~アトリエ☆イボヤギからのお知らせです!~
いつもお世話になっております豆千代モダン様の10周年記念企画展「みんなの豆千代モダン展」に参加させていただくことになりました♪
以下、豆千代モダン様からのメッセージです↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「みんなの豆千代モダン展」豆千代モダン新宿店にて
6月1日(土)スタート!(なくなり次第終了)

お蔭様で豆千代モダンも10周年!ということで
「みんなのシリーズ」もアニバーサリーモードでお届けします!
作家さんたちがイメージする「豆千代モダン」の他、
豆千代モダンオリジナル生地を使用したコラボ商品など様々です。
みんなで一緒に10周年を楽しみましょう!
詳細は豆千代webにて⇒http://www.mamechiyo.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております♪
アトリエ☆イボヤギ 木村大介


_________________________________________



 
 

No.1221|未選択Comment(0)Trackback

まなつびとうたつ。・°・。

2013/05/22(Wed)21:06

d7cc5609.jpeg032ae7df.jpegd752efd5.jpeg





辛子明太子をレーズントーストにスプレッドしていただきました。キュウリとの相性はもちろんですが、案外・・甘酸っぱい干しぶどうともマッチしております。。◎ 新作の制作がひとまず一段落いたしましたので、次の作品に掛かる前にレギュラーアイテムの増産を再開いたしました。・°・。塗る前のクロサイはまさに白サイです。。。。・°・。本日のアトリエは今年初めての真夏日を記録いたしました。・°・。先日知人より譲っていただいた大型扇風機のおかげで、快適なそよ風の中心地よく作業に取り組んでおります。・°・。◎

__________________________________________


 

No.1220|未選択Comment(0)Trackback

ぶじにふらいあうぇい。・°・。*

2013/05/21(Tue)21:52

e90f8ed1.jpegc1774b34.jpeg9d6206c3.jpeg






都心の遊歩道脇で燃え盛る炎のようなカンナの花が目に鮮やかでした。・°・。* メガネトリバネアゲハは無事納品に間に合わせることができました。・°・。新天地で帯に彩を添え、愛されることを願ってその旅立ちを見送りました。・°・。☆ 劇団四季の昭和の歴史三部作の一つ「南十字星」を観劇いたしました。太平洋戦争が舞台の作品ですが、現実に起こった史実を素に描かれているだけに、忘れてはいけない大切なことをたくさん伝えてくれるお話でした。・°・。☆

______________________________________


 

No.1219|未選択Comment(0)Trackback