忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/14(Fri)05:06

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

とりばねのめがねてふてふ。・°・。

2013/05/16(Thu)20:47

fc3f7ff2.jpeg6ec6fae1.jpeg7aa2ca7c.jpeg





西洋朝顔の小さな芽が続々と顔を出してきて、今朝現在で発芽率は78%になりました。・°・。◎  日本の朝顔と比べてかなり小振りな双葉がかわいらしいです♪  昨日、西荻窪のお肉屋さんで久しぶりにゲットしたダブルハムカツを、新タマネギ&キュウリといっしょに挟んでいただきました。・°・。パワーブレークファーストのおかげで午前中の作業に専念できました◎  帯留めの新作として、メガネトリバネアゲハの原型に着手いたしました。・°・。トリバネアゲハの仲間はカラーバリエーションも豊富なので、それらのラインナップも楽しめそうです。・°・。☆


_______________________________________


 
PR

No.1213|未選択Comment(0)Trackback

みなみのたいりくのとおいきおく。・°・。

2013/05/15(Wed)23:32

87d4efcf.jpeg7e8d3798.jpegec05ee7d.jpeg





三回目の蒸しパン作りは、抹茶タイプにしました。・°・。今回はレーズンが沈み込まないように表面にまぶしたところ、ちゃんと張り付いた状態で蒸し上がりました♪  本日納品の帯留めの仕上げを施してパッキングいたしました。写真は“緑熊”・・ではなく。。裏面の塗料で表側が汚れないようにマスキングゾルを施した状態です。顔パックの様にぺりぺりとはがしますと、きれいな白い熊に戻ります。・°・。◎  強烈な陽射しのもとで、ボトルブラシツリーがゆれておりました。・°・。この花を見ると。。原産国のオーストラリアを旅した頃のことが想ひ出されます。・°・。
256c47c4.jpegそのオーストラリアの内陸部の乾燥地帯を故郷にもつオカメインコたちも、つがいで仲良く飛び立ってゆきました。・°・。☆





____________________________________






 

No.1212|未選択Comment(0)Trackback

ばるーんかずらもすぷらうと。・°・。○

2013/05/14(Tue)21:18

4ee85719.jpegd49a9548.jpegc6be6970.jpeg





今月初めの種蒔きの際、だいぶ以前に父から郵便で送られてきた風船カズラの種も朝顔といっしょに蒔きました。。。おととい辺りから土がもこもこと盛り上がり始めて、今朝双葉が開いておりました。・°・。まん丸の小さな種からは想像がつかないほど大きな芽出しでした・・・◎ ホッキョクグマの目と口元のラインは筆で描き込むのですが、線の微妙な太さ加減で表情が大きく変わってしまうので、かなり慎重に取り組んでおります。・°・。ふと・・・描いている白熊の顔と同じような表情をしている自分に気がつきます。・°・。(´ー`)*  夕飯に下りがつおを半値ゲットいたしました。・°・。脂のよくのったお味を生姜醤油で堪能いたしました。・°・。☆

_____________________________________


 

No.1211|未選択Comment(0)Trackback

きんちょうのちーくこすめ。・°・。*

2013/05/13(Mon)21:04

cae4955d.jpeg44ae2cf1.jpeg54e7873f.jpeg





前回の失敗経験を活かして、今朝の黒糖蒸しパンは器を平たいタイプに替え、火力を強めにしたらうまくいきました。・°・。(o^-^o)♪  写真ではまたレーズンが写っていませんが、下の方でおいしく膨らんでおりました◎  オカメインコの塗装はだいぶ進みました。いちばん緊張するのは頬の“チーク”を入れるときです。・°・。(*´ー`) * 半値ゲットした厚揚げを持て余してしまったので、マーボ豆腐にしました。厚揚げで作ったのは初めてでしたが、とってもおいしく感じました。・°・。◎

______________________________________


 

No.1210|未選択Comment(0)Trackback

あぷりしえいとふらわーず。・°・。

2013/05/12(Sun)21:30

8e01e682.jpegf5c85731.jpeg00688a0d.jpeg





本日は母の日でしたが、今日は会いに行けないので先週のうちに花を贈っておきました。・°・。ガーデニング好きなので花束よりも鉢植えの花々をと思い、いくつか選んでプレゼントいたしました。・°・。*  オカメインコたちの塗装に入りました。今回制作分は、ルチノータイプと呼ばれる明るいクリームイエローの羽色のペアです。・°・。  新玉葱がおいしいので、チルドピザに薄くスライスしたのを透き間無く載せて焼き上げました。・°・。ほの甘さがタバスコの辛味とナイスマッチングです。・°・。♪

__________________________________


 

No.1209|未選択Comment(0)Trackback