忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2024/11/30(Sat)19:51

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ふきのぼうやもぽこぽこと。・°・。◎

2014/02/28(Fri)20:35

  
 先日お差し入れにいただいた焼き芋を朝ごはんにしました。・°・。ゆで芋は時々こさえておりますが、やはりほんのり焦げ目のついた焼き芋が一番おいしい調理法だなぁ。。と香ばしさを噛みしめました。・°・。*コーヒーにもよく合います。・°・。* 新作帯留めシリーズとしてニシキオオツバメガの制作にも着手いたしました。昼行性の美麗種として知られる大変美しい蛾のひとつです。・°・。☆ 昨日の暖かい雨と本日の4月並みの暖かさで裏庭の残雪もついに消え去りました。。そして夏みかんの樹の下では今年もたくさんのフキノトウが芽を出しております。・°・。◎


________________________________

PR

No.1504|未選択Comment(0)Trackback

あたたかいしっとりれいん。・°・。*

2014/02/27(Thu)20:10

 
  毎日のようにキュウリが値引き処分でゲットできているものの、つい買い込みすぎると傷みも早いので消費するのが忙しいです。。(笑) 毎朝のサンドにもたっぷりおしみなく挟み込んでは、シャキシャキ感を満喫しております。・°・。♪  新作帯留めのアオスジアゲハも制作を再開いたしました。羽の角度を決めるのにかなり迷いましたが、悩んだ末いい案配に落ち着きました。・°・。◎  今日は朝から温かい雨がしとしとと降ったりやんだりを繰り返しました。・°・。作年末の処分セールでたくさんゲットしたものの、すっかり遅植えになってしまったチューリップの球根たちでしたが、小さな芽がようやく顔をのぞかせているのを発見して、ホッと安堵いたしました。・°・。(*´ー`) ! 暖かい春本番になったら、たくさんの虫達が訪花してくれることを夢見ております。・°・。 

_________________________________


No.1503|未選択Comment(0)Trackback

みめいのきんぼしほそいつき。・°・。☆

2014/02/26(Wed)19:54


昨日よりもまた少し暖かくなって、早起きもあまり辛さを感じませんでした。・°・。そして澄み切った未明の空に、 細い月と金星の近接した美しい天体ショーも楽しむことが出来ました。・°・。☆ 日が昇るとぐんぐん気温も上がってとても過ごしやすい一日になりました 。・°・。* しばらく中断していたオオミズアオの帯留め作品の原型も再開いたしました。・°・。*オオミズアオは夜行性の大変美しい蛾の一種なのですが、夜空に羽ばたける日を夢見て制作に励んでおります。・°・。☆


__________________________________






No.1502|未選択Comment(0)Trackback

すたんだっぷうさ。・°・。*

2014/02/25(Tue)21:23


小麦粉の再三の値上がりで、ホームベーカリーに使う強力粉にも影響を受けております。・°・。しかしやっぱり焼き立てのパンの香りと食感は最高です。。(≧▽≦) 最近値引き処分のキュウリがコンスタントに入手できるので、サラダやパンの具の生食野菜として重宝しております。・°・。* 企画展向け新作帯留めの原型制作に着手いたしました。・°・。久し振りのうさぎモチーフで「立ちうさぎ」と仮ネーミングいたしました。・°・。* 釜揚げしらすに大根おろしをたんまりと添えて、熱々の炊き込みご飯に載せていただきました。・°・。☆



__________________________________




No.1501|未選択Comment(0)Trackback

みなみのしまのすーべにあ。・°・。*

2014/02/24(Mon)20:31


帯留め作品の「月とうさぎ」&「羽うさぎ」の制作もスタートさせました。・°・。どちらも初回生産分が僅かでしたので、今回はしばらくぶりの再登場となりそうです。・°・。☆ 先日の猫代番のお礼に奄美のおいしいお土産をいただきました。・°・。大き目サイズの立派なタンカンと、喜界島の黒糖みそピーナツです♪ 黒糖と味噌の滋味深く濃密なお味が大変美味しゅうございました(≧▽≦)* なかなか消えずに残っていた鉄棒周りのグラウンドの雪もようやく解けきりました。・°・。*


_________________________________



No.1500|未選択Comment(0)Trackback