

白くてつつましやかな花をつける露草の仲間を昨年から育てております。空き地の隅でひっそりと咲いていたのをひと株いただいてきたのですが、春になったらたくさんの芽が出てきて数も増えました*名前を調べたらトキワツユクサという種類と分かりました* 朝方はまだ曇りがちなお天気でしたが、台風4号が近づくにつれ次第に空も暗くなってきて、やがて予報どおりの大荒れとなりました。・°・。こんな日には外出を控えておとなしくアトリエでコツコツとバリ取り作業に専念いたしました。。雨漏りが心配ですが、幸い仕事中はまだ大丈夫でございました;;;;しかしながら今夜から未明の激しい暴風域の間が少し不安です。・°・。* 先日いただいた珍しい色形のズッキーニ4タイプのうち、今夜は丸くて黄色いのを調理してみました。ナス、小松菜、豚こま肉といっしょに炒めて、赤味噌と胡椒で味を調えました。ズッキーニを切るときの予想外のやわらかさに驚きましたが、調理後はまるで冬瓜のような味と舌触りがとてもおいしかったです。・°・。♪
______________________________________________________________
PR