忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/07/09(Wed)07:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

じゃむびんだんだん

2011/12/14(Wed)23:01

e6451583.jpegafe0659c.jpeg79f5d0ec.jpeg個展の期間は朝晩に制作を進めておりますが、ここに来て一段と冷え込みが厳しさを増して参りましたので、今年も空き瓶を利用した湯たんぽをはじめました。ジャムの空き瓶は握るのにちょうどよいサイズなので、ひざ掛けの間に置いて、指先が冷えてきたら握って感覚を取り戻しております◎ 人工的に錆(さび)を発生させる塗料を初めて試みております。写真は青銅色のタイプです。長年来、銅の錆である緑青(ろくしょう)は毒性があると信じられて来ましたが、実際は無害だそうです。今回はナメクジ、ダンゴムシ、カバ、コビトカバに塗布しております。右端はお差し入れにいただいたキューブ状のマシュマロです。様々なフレーバーをしたマシュマロをひとつずつその味を楽しんでおります。今日はパッションフルーツとライムをいただきました□ 本日もたくさんの方にご来展いただきまして、興味深いお話をたくさん伺うことが出来ました。本当にありがたいことと、感謝の気持ちでいっぱいでござます。  今夜はふたご座流星群の極大日ですが、深夜に少しだけ眺めてまた作業に戻りました。・°・。☆・°・。☆


_________________________________


 
PR

No.686|未選択Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :