

物干し台の周りには毎春、ケシ科の野草のムラサキケマンが生えてきます。・°・。フラクタルに細かく切れ込んだ繊細な葉先に、細かい水滴が付いているさまがとても美しく感じました。・°・。* プランターのホトトギスも無事に冬を越して、名前の由来となった斑紋のある新芽がたくさん顔を出し始めました。・°・。◎ 雨といえばカエル。。オキナワアオガエルの塗装もはかどりました。・°・。

気温が高い日も多くなったせいか、冷やし中華が店頭に並び始めました。・°・。今年初めての冷やし中華は、キュウリと生食用の竹輪をトッピングしていただきました。・°・。*本当は金糸卵用の卵焼きも焼いてあったのですが、思い出したのは半分食べた後でした。・°・。(>_<)
_____________________________________
PR