忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/15(Sat)13:47

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

そうしゅんのあーとめぐり。・°・。

2013/02/16(Sat)23:02

d5e6f3fb.jpeg0b5e95c5.jpeg5df40a63.jpeg






高速バスターミナルで友人を見送った後、知人の作品展を観て回りました。・°・。銀座でかわいい千鳥の描かれた案内板を見かけました。・°・。わたくしは千鳥の意匠が大好きです♪  最初に訪れたのは奥村巴菜さんの陶芸による巨大虫作品でした。大変精巧に作られた作品に今回も目を見張りました。・°・。 根津のギャラリーKINGYOさんで開催中の「2013214 バレンタインによせて」展では、「むし展」メンバーの有田さんも参加されいて、素材もさまざまでステキなハートを感じさせる作品を拝見しました。・°・。☆ 近くの公園のベンチで、スーパーで買ったパンとフランクフルトソーセージでホットドッグをこさえて牛乳でいただきました。・°・。◎ 
919bb3a0.jpeg37dd3d00.jpeg19c67fce.jpeg






KINGYOさんの近くの「喫茶・ギャラリー りんごや」さんでは、ただ今「りん5周年」展を開催中で、アカメアマガエルのフィギュアを追加納品して参りました。・°・。 西荻窪のギャラリー夢卵では、同じく「むし展」メンバーの清水図工室ハーフさんの個展「ネモンテミ・ゴロンコイ」を拝見しました。キャッチコピーの“自然をテーマにしたインスタレーションです”とのことで、自家製のスライムに貼り付けられたヘビの脱皮殻の質感があやしくてステキでした。・°・。また、素焼き製のカーリー像がとても存在感を放っておりました。・°・。* 北風の厳しいとても寒い一日でしたが、みなさんの作品からたくさんのパッションを受け止めて、心のあたたまったアートフルな日になりました。・°・。☆

___________________________________________________________



 
PR

No.1122|未選択Comment(0)Trackback

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字