忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/10/02(Thu)06:04

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ついじゅくのまどべ

2010/12/02(Thu)23:39

c17857bc.jpeg3ead9ab5.jpeg5d006df6.jpegワオキツネザルの制作に入りました。ラインナップはかれこれ5年ほど前になるのですが、リクエストされた方へ提供のため少数を生産した後は、再生産しないままでした...。少し生意気そうな表情に仕上がっている点が自分でも気に入っておりますので、ひさかたぶりの再デビューへのご反響が楽しみです* ミニトマトの「樹」がまだ青い実をたくさんつけていて、少しづつですが赤くなりかけているものもございます…しかしこのまま実をつけておいても、遅かれ早かれ霜にやられてしまうことになりますので、未熟な実もあらかたもいで、よく陽のあたる階段の踊り場の窓辺で追熟を待つことにいたしました◎ セロリを葉ごと炒めて、焼うどんに加えました。香りの強い野菜が好きなので独特の匂いと歯応えを楽しめました♪ 
PR

No.284|未選択Comment(2)Trackback()

Comment

上野での展示会の件

2010/12/03(Fri)01:13

上野動物園で、動物のフィギュアに色づけをさせていただいた者です。先日はありがとうございました。
これからも、HP・ブログを見て陰ながら応援しています。
追伸:ブログに載せられている、日々の料理が気になります。毎日おいしそうなご飯ですね。たまにレシピを載せてくださるとうれしいです!涎を垂らしながら拝見しております。

No.1|by ringo|URLMailEdit

ご参加ありがとうございました

2010/12/04(Sat)01:12

ringoさん、生多展ワークショップへのご参加とコメントをありがとうございます♪ …自炊モノの画像の件ですが、いつも適当に手掛けているだけなので、恥ずかしながらレシピと言うほどのモノは・・・でもおいしそうに感じていただけていると聞いて、とてもうれしく存じております(^-'*)

No.2|by アトリエ☆イボヤギ|URLMailEdit

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :