

しばらく続いた梅雨の晴れ間でしたが、シモツケの濃いピンクの花が曇り空でも鮮やかに映えておりました。・°・。 昨日に引き続きナメクジの触角の取り付けを続けました。結構時間がかかっておりますが、それもそのはず。。50頭(匹?)おりますゆえに。・°・。 ナメクジはSS~Lサイズまで4段階に大きさが分かれておりますので、各サイズに見合った比率で作ったパーツを取り付けております++ 大家さんから猫代番のお礼にバリ土産のカシューナッツ入りチョコをいただきました。ナッツ&チョコ好きにはたいへんうれしいお土産でございます♪

今宵は「むし展」初参加の作家さん、大阪の金田さんの上京にあわせて、ささやかながらTHE"ロック"食堂にて歓迎会を開かせていただきました。ニヒル牛で話題のあの「カブトムシ幼虫しおり」の制作秘話などもうかがえて、たいへん興味深いお話ができてとても楽しかったです♪ *写真はTHE"ロック"食堂の珍品メニュー?の「うずらピータン」です◎
_______________________________________
PR
(^-^)
2012/07/03(Tue)11:49
製作や生物のお話から政治や宇宙のお話まで、盛りだくさん聞けて興味津々でした!
また木村さんや作家の皆さんにはやくお会いできればと思います。
No.1|by 金田|
URL|Mail|Edit