


未明の雨音で、金星食の観望はあきらめました。・°・。☆ アサガオらしい朝顔とでも言うのでしょうか、最近咲き出したシンプルなピンクのアサガオを見て、小学1年生の時に学校で育てていた花色を想ひ出しました。・°・。☆ お隣は「ななを」さんの今夏の新作「カブトムシ幼虫クッション」とネックピロー(乗り物などに乗る際に首にはめて固定する枕)です。 見た目のかわいさだけでなく、さわり心地もとても気持ちがよいので、ぜひご体感下さい♪ さなぎランプの制作のため、しばらく中断していたダンゴムシ兄弟の原型を再開しました。一番硬度の高い(硬め目の)粘土を使っているのですが、それでも真夏の高温下では頼りなく軟らかくなってしまっていて、扱いが難しいです。。。* 安かったジャガイモを買ったままにしばらくたってしまい、芽が出始めきたので、あわてて調理しました。一袋はゆで芋に、残りでカレーをこさせました。元来イモ好きなので、ゆでたてに塩を振ってシンプルにいただくのも、バターやマヨネーズをトッピングするのもどちらも好きです♪
_____________________________________
PR