忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/09/10(Wed)16:42

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ほーむでおむすび

2012/10/19(Fri)22:10

e665e06e.jpegbf8fce53.jpeg113b0feb.jpeg






今日はしばらく振りの外回り?の日でした。経費節減もかねて、おにぎりとお茶を携行しました。今日のおにぎりは、ゆかりご飯で中の具はおかかにしました◎ 納品のあと上野の長距離路線の割と静かな駅のホームでいただきました。・°・。方々で買出しを済ませて、阿佐ヶ谷で開催中の友永たろさんの個展「化石水族館 カンブリア紀~白亜紀を生きた魚たち」展を観に参りました。
a61e71ae.jpeg5da2110a.jpegb87ed679.jpeg






今回はじめて古代の魚たちを手掛けられたとのことでしたが、化石でしか知ることの出来なかった魅力的な魚たちを、たろさんのステナなタッチととても美しい色彩で現代によみがえらせておりました。・°・。また、たろさんファンのお客様が手作りされた、アンモナイトクッキーもおすそわけいただきましたが、しっとりした食感で大変おいしかったです◎ 会期は10月16日(火曜日)~21日(日曜日) 11:00~19:00 最終日は17:00迄、期間中無休です。詳細は会場の公式サイト→http://homepage3.nifty.com/oppo/   をご覧ください♪     お土産に たろさんがデザインされたりんごジュース「水族缶」をいただいちゃいました( ´ ▽ ` )/
33454ae3.jpeg今日はたくさん歩き回りましたが、帰宅時に眺めた細い月がとてもきれいでしばし見惚れてしまいました。・°・。☆  都心では電車内で鼻をすする音がこだましておりましたが、どうやらわたくしも罹患してしまったようです。・°・。(´_`) 今夜は早生みかんをたくさん食べて早目に就寝することにいたしました。・°・。* みなさまもどうぞお気をつけてお過ごしください。・°・。





_________________________________________________________






 
PR

No.1001|未選択Comment(0)Trackback

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字