今年我が家で導入した西洋朝顔の品種ですが、まだまだ新顔を見せて楽しませてくれております。・°・。今朝は白地に上品な薄紫のアクセントが入った花が開いており、とても気に入りました♪ 連日の好天と低湿度のお陰でしっかりと乾燥が済んだ、アフリカウシガエルの塗装に入りました。・°・。これまでの立体カエルシリーズでは最重量級のサイズのため、手に持って塗装する際になかなか肩がこります。・°・。(笑) 晩夏になってセミの亡骸を目にすることが多くなりましたが、アブラゼミの羽が道に縦に刺さっているのを見かけて不思議に思いました・・・近づいてよく見ますと。。それは歩道の縁石の隙間に巣を作ったアリたちが、せっかくゲットした戦利品を懸命に自宅へ運び込もうとしているところでした。・°・。たくさんの働きアリたちが出たり入ったりを繰り返しては、いかにして狭い間口から取り込もうかとあくせくと苦戦しておりましたが、次第に大きな羽が地下の御殿に吸い込まれるように消えてゆきました。・°・。めでたしめでたし。。*
__________________________________
PR