忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/09/06(Sat)17:15

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

よるのもりのどてつこら。・°・。☆

2012/10/12(Fri)23:55

75210131.jpege6093b1b.jpeg1f4bd8e8.jpeg






マルバルコウソウの生えている空き地のそばの路上で大きなスズメガの幼虫を見かけました。先日も別の種類の幼虫を見たことを記しましたが、今度のもやはり負傷しておりました・・・しかしまだ動いておりましたので、そっとつまみ上げて草の生えている地面の方へ移動させました。・°・。あとで調べたところ、外見と食草の関係などからおそらくエビガラスズメの幼虫だったのかな。。?と思ひました*  地元近くの丘陵地を訪れたのですが、峠を越える頃にはすっかり暗くなってしまい、ヘッドランプをたよりに森の中を歩きました。・°・。LEDの青白いランプに照らされて、時折鮮やかな色が目に付きました。。それは落ち葉の間からひょっこりと顔を出したキノコたちでした。・°・。まだ出始めのタマゴタケだけはわたくしにも種類が判りました。・°・。虫に?大きな穴を開けられたキノコちょっとしラフレシアを連想させました。・°・。*しばらく歩いて無事に夜の森を抜け出して帰途に付きました。・°・。☆
d34c19fb.jpeg







_______________________________





PR

No.994|未選択Comment(0)Trackback

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字