

朝のライトジョギングで、ゴマダラカミキリの亡き骸を拾いました。子供の頃、二階の屋根を越えて伸びていた白樺の樹が、彼らの幼虫に食されて枯死したことを想ひ出しました。しかし時折見かける成虫の美しさは好きでした。・°・。捕らえると頸と胸をこすり合わせて?キシキシと鳴いていた音も懐かしいです* クロコノマチョウさなぎランプをニヒル牛1向けに新たに手掛けておりましたが、ぎりぎり今夜完成いたしました。今回のは表に貼る紙を緑色のモノに替えてみました。一枚いちまいが薄いため、平均で5枚ほどを重ねて貼りました。何かに似ているよなぁ・・・と感じておりましたが、それがロールキャベツであることに思い至りました。・°・。◎
_________________________________
PR