
今年導入した朝顔の品種の中では、いちばん目立って華やかな種類の花が今朝はたいへんにぎやかに咲き乱れておりました♪ 朝方の冷え込みが一段と増してきたこの頃ですが、まだまだ元気な西洋朝顔に毎朝元気を頂いております。・°・。◎ 歩道脇の植え込みでセセリチョウが羽を休めておりました。・°・。いつもよく見かけるイチモンジセセリよりも一回り大きく、羽の色も濃く鮮やかに見えたのでもしかして他の種類のセセリチョウかな・・?とあとで調べてみたのですが。。どうやらイチモンジセセリだったみたいです。・°・。セセリチョウ好きとしてはさまざまな種類のを間近で見てみたいとあらためて思うのでした。・°・。* 幼虫の姿も大変ユニークなのが多いのも興味深いです。・°・。* 自前のホームバリカンで散髪をするようになってからずいぶん経ちます。・°・。本当はひと月に一度くらいの間隔で刈りたいのですが・・・夏の間は例年通り何かとバタバタしておりましたので、約二ヶ月振りにサッパリといたしました。・°・。◎ バリカンを長持ちさせるには使用毎のお手入れが欠かさませんので、毎回きちんと専用のオイルを差して大切にしております。・°・。☆
___________________________________
PR