忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/26(Wed)03:00

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

~アトリエ☆イボヤギからのお知らせです~

2012/03/08(Thu)22:30

79a170a2.jpeg豆千代モダン新宿マルイワン店にて開催される『みんなに羽展』に出品いたします!
期間は→2012年3/23(金)~なくなり次第終了です。
←画像をクリックすると拡大されます!

~企画展のキャッチコピーです↓~

「みんなのシリーズ」の番外編のプチイベントです。
人気作家さんたちの定番商品に天使の羽根が生えていたら・・・?
そんな思いから生まれた「みんなに羽根展」。

新宿にお出掛けの節はぜひお立ち寄りいただければ光栄です。・°・。☆

アトリエ☆イボヤギ 木村大介

 
________________________________________


 

 
 
PR

No.773|未選択Comment(0)Trackback

おじゃまなふらっしゅ。・°・。☆

2012/03/07(Wed)23:40

5f7a5166.jpeg787c92ae.jpeg6682467e.jpeg




しばらくお天気が不安定になると聞いたので、まだ気温の高い今日のうちにランドリーを2回行いました。干し場を見るとまるで賑やかな家庭のようにも見えますが、シングルです・・・*  アズマヒキガエルの石膏注型を行いました。イボイボに気泡が入らずにきれいに抜けるかと不安でしたが、案外スムースにきれいに抜けたのでよかったです。・°・。  今夜も買い物の道中で、ガマさんたちの饗宴に遭遇いたしました。御取り込み中をまぶしいストロボを焚いてしまって、御殿方の眼がかなり迷惑そうですね・・・ごめんなさい(>_<);


_______________________________________


No.772|未選択Comment(0)Trackback

いぼつけかんりょう

2012/03/06(Tue)22:48

1c35b2bd.jpeg3b253c72.jpeg0c117dae.jpeg






近所の緑地公園でも白梅が咲きだしました。そばによると甘い香りを感じます* 梅の花を見るとまだこれからも寒さが戻るとわかっていても、確実に春が近づいている気がしてほっといたします* それにしても本日はとても暖かくなりました。陽が高くなるにつれ、普段の重ね着を一枚また一枚と脱がずには居れませんでした。 今朝はプレーンな卵焼きをロールパンに挟んでいただきました。卵は安くておいしい本当に助かる食材ですね○   アズマヒキガエルのイボイボもようやく付け終えました。その数を軽く数えてみましたところ、片腕だけで粒々の数は100個を越えておりました。・°・。 今夜中にシリコーン注型に入れそうです。昨日の啓蟄を迎えて、特に気温の上がった夜道ではアズマヒキガエルたちを数匹見かけましたが、ガマ・カップルの熱い抱擁も目にいたしました* かわずたちにも恋の季節到来ですね。・°・。☆


____________________________________

 

No.771|未選択Comment(0)Trackback

いぼつけぽつぽつ

2012/03/05(Mon)23:47

d9d94732.jpegba840ce2.jpegd31e1bda.jpeg




レーズンパンにマーガリンを少し多目に塗って、スライスチーズをのせてシンプルにいただくのも好きです。レーズンとマーガリンとチーズのハーモニーがよく感じられます◎  アズマヒキガエルの原型はいよいよイボ付けの段階に入りました。微妙に異なるサイズのイボを根気よく貼り付けて行きましたが、なかなか「らしさ」が出なくて苦戦しております。夕飯の買い物の帰り道、外灯の下でホンモノのガマ君たちを見かけました。・°・。☆ 傘を片手にしばし顔を近づけてじっと観察させてもらいました。はたから見たら結構不審者・・・でもおかげで写真ではよく分からなかった「感じ」がつかめたので、よかったです◎ クルマにひかれないように・・・と案じて帰宅いたしました。 今夜の値引き品収穫は辛子明太子でした。ほかほかご飯に海苔をまぶしていただきました。・°・。◎


_________________________________________




 

No.770|未選択Comment(0)Trackback

ひさびさふれっしゅはもの

2012/03/04(Sun)23:04

adb7bd29.jpeg0ad565c8.jpeg387d6475.jpeg




久しぶりにフレッシュな葉物野菜を値引きゲットできたので、たっぷりレタスサンドにしていただきました。今冬は大雪の影響などで葉物野菜が特に高騰していたので、シャキシャキ感がとてもうれしいです◎   アズマヒキガエルの原型はなかなか掘りの深いカエルだけあって、意外に苦戦しております* 3/23から始まる豆千代モダンさんの企画展「みんなに羽展」向け新作の原型も進めております。タイトルは春をイメージして「キャベツとモンシロチョウ」です。・°・。*


______________________________________


 

No.769|未選択Comment(0)Trackback