忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/07/19(Sat)03:39

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

しんしゅんのうたげにしたつづみ。・°・。*

2014/01/04(Sat)23:01


知人のお宅に呼ばれておいしいおせち料理や手づくりのお品の数々をご馳走になりました。・°・。その中でも特に長崎名物の角煮まんじゅうは格別においしゅうて、感激いたしました・・・(≧▽≦)。・°・。ひさしぶりにゆっくりと談笑しながら楽しいひと時を過ごさせていただきました。・°・。◎ 新年の買い出しの後、アトリエに戻って制作を再開いたしました。・°・。塗装ブースに貼っておいた昨年のカレンダーを外したところ、以前試し吹きしたを塗装痕が現れました。・°・。偶然出来たモノでしたが。。なんとなくミロなどのシュルレアリスムの作品のようにも見えました。・°・。*

__________________________________



PR

No.1449|未選択Comment(0)Trackback

もこもこぼうかんさくせん。・°・。◎

2014/01/03(Fri)15:09


先日ホームセンターに行った際に、シダの小鉢も2つ購入して参りました。・°・。鉢に貼られたラベルにはネフロレピシス・マリサとネフロレピシス・ダフィーと記されておりました。陽の良く当たる二階の窓辺に置いて、作業の合間に瑞々しいグリーンに目を癒やされております。・°・。(@_@)◎ パイル地のもこもこソックスをたくさんゲットしました。・°・。これで足先の冷えにも耐えられそうです。・°・。◎ ストック倍増計画の元、生産を重ねて来たブローチたちが続々と完成に近づいております。・°・。裏面の再塗装を終えた2014年生まれとなる午年の子たちは、いよいよブローチ金具の取り付けに入りました。・°・。* サイなのに午年。。(笑)


__________________________________




No.1448|未選択Comment(0)Trackback

ごてんをゆめみて。・°・。*

2014/01/02(Thu)20:44


昨年末にチューリップの球根が安値でゲットできたことを記しましたが、年を開けたら同じお店で売れ残った球根たちがすべて100円均一の売り切り処分状態になっておりました。・°・。前回は泣く泣く買い控えた品種も今回は迷わずゲットして参りました。・°・。すでに植え付けリミットは過ぎておりましたので、さっそくプランターに植え込みました。・°・。前回分と合わせると70個の球根を植えたことになります。。拙宅が「チューリップ御殿」とうわさされる日も近いようです。・°・。(≧▽≦)* 少しだけ形がいびつな三浦大根が半値引きになっていたのですかさずゲットいたしました。・°・。見事に太ってずっしりした重量感のある見事な大根でした。・°・。お正月とは関係ありませんが・・・まるまる一本を使ってまた大鍋おでんをこさえました。・°・。◎


_________________________________



No.1447|未選択Comment(0)Trackback

ふじやまだいふんか。・°・。?

2014/01/01(Wed)20:49


。・°・。新年あけましておめでとうございます。・°・。
*本年もどうぞよろしくお願い申し上げます ヽ(´▽`)/
今朝も早起きしたのですが、残念ながら拙宅周辺で東の低空の開けた場所が無いため、初日の出は観望できないのですが。。少し昇り始めたご来光をありがたく拝ませていただきました。・°・。◯ 

ところで・・・西の方角は山々に沈む夕陽を眺めることが出来ます。・°・。今日は一日快晴に近い好天でしたので、もしや富士山もきれいに見えるかな・・?と期待を抱いてビューポイントまでママチャリを飛ばしました。・°・。そして新年早々そこで思いがけぬ光景を目の辺りにしてしまいました・・・山頂付近から煮えたぎるマグマが火柱を上げながら山腹を流れ下っているところでした。。。興奮冷めやらぬまま自宅に戻り、ラヂヲをつけたのですが・・・今宵のニュースでも全く取り上げられておりませんでした。。果ては気の早い初夢だったのでしょうか・・・? だとしたら「一富士二鷹三茄子・・・」ということで。。めでたしめでたしですね。・°・。(≧▽≦)!


_________________________________



No.1446|未選択Comment(0)Trackback

しこみてゅーりっぷす。・°・。*

2013/12/31(Tue)20:46


今日も朝から好天に恵まれて、今年ラストのランドリーも順調に乾きました。・°・。* 先日ホームセンターでチューリップの球根が半値引き処分として、カゴに山盛りになっておりました。・°・。色形の様々なものを楽しみたいと思い、チョイス&ゲットして参りました。・°・。◎ プランターに植え込み作業をしておりますと、土の中からコガネムシの幼虫がころころと姿を表しました。・°・。暖かい土の中から突然寒気のもとに出されて慌ててもぞもぞと動き出しました。・°・。写真だけ撮らせていただいて、裏庭へリリースいたしました。・°・。*  本年も当アトリエ☆イボヤギブログをご閲覧いただきまして、本当にありがとうございました。・°・。新しい年もどうぞよろしくお願い申し上げます。・°・。☆


_________________________________



No.1445|未選択Comment(0)Trackback