忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/07/20(Sun)02:18

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

あかざのくさもみじ。・°・。*

2013/12/15(Sun)20:47


いつも懸垂をしている運動公園で、昨夜遅くに明るい流星を3つも立て続けに観てしまいました。・°・。☆(≧▽≦)! ふたご座流星群のピークディだったのですが、2つはちょうど北極星をかすめるような位置に流れてゆきました。・°・。あまりの見事さに3度とも願い事を思い浮かべることすら出来ないほど見事でございました。・°・。☆彡 ★彡 ☆彡 その同じグランドの草地では、アカザの葉が真っ赤な草紅葉となって、西日を透かした葉がとても美しく見えておりました。・°・。* 赤いといえばイチゴを時々半値引きでゲットしては、市販品の菓子パンやドーナッツなどに挟んだり、トッピングしてささやかに楽しんでおります。・°・。◎ 今朝はこの冬一番の冷え込みだったらしく、バリ取り作業も指先の間隔が次第に麻痺しつつも、時折お湯で温めながらなんとか乗り切れました。・°・。(>_<) 寒さが厳しい分、夜空が澄んで星々がきれいなのがうれしいです。・°・。☆


_______________________________




PR

No.1429|未選択Comment(0)Trackback

おなべおでんしこみ。・°・。◎

2013/12/14(Sat)21:11


忙しい時の大鍋作り置き作戦ですが、今回はおでんをこさえました。・°・。大根と大きめのジャガイモを半分カットにして、結び昆布といっしょに先ゆでいたしました。・°・。ブローチ作品のバリ取り作業にひたすら励んだ後。。冷えきった身体を温かいおでんが心の芯まで暖めてくれました。・°・。◎ おでんだけでは炭水化物が足りないので、ご飯に長芋を載せてあわせていただきました♪

_________________________________




No.1428|未選択Comment(0)Trackback

いろどりみのり。・°・。○●

2013/12/13(Fri)20:35


アパートの向かいの細長い緑地公園のピラカンサの樹には、毎年たくさんの実が成るのですが、今年はオレンジ色のがまばらにあるだけでした。・°・。赤い方のはもしかしたら既に鳥達に食べ尽くされてしまったのでしょうか・・?(今秋はバタバタ続きで買い物などの外出が日没後ということが続いておりましたので。。)* 長時間の冷たいアトリエ作業(換気の為に外気を常に取り込んでいるので・・・)ですっかり冷え込んだ身体を、お昼にモヤシとキャベツをたっぷり載せた、ちゃんぽんをこさえて温まりました。・°・。◎ スパイスの効いたこってり調のスープも身体を燃焼させてくれました。・°・。また風邪を引かないようにと、日頃のビタミン補給も欠かさないように気をつけております。・°・。先日ゲットした種なしで皮ごと食べられる「ジェム」というキャリフォウルニァのどぶうもとてもおいしかったです。・°・。◎   


________________________________




No.1427|未選択Comment(0)Trackback

らいむぎもーにんぐ。・°・。*

2013/12/12(Thu)21:40


ライ麦パンをいただくのがとても楽しみな朝が続いております。・°・。今朝はプレーンヨーグルトからこさえたサワークリームと、スライスしたアボカドを載せていただきました♪ サワークリームとの相性もグンバツでございました。・°・。(≧▽≦)  いよいよ寒さが厳しさを増して参りましたが、それでもまだ昼過ぎの僅かな温もりを利用してポリウレタン注型を行いました。・°・。湿度は低いので気泡の心配がない点はとても助かっております。・°・。歩道の縁石沿いに吹き寄せられた、色取りどりの落ち葉たちが見せてくれるコラージュがとてもきれいなこの頃です。・°・。*


_________________________________



No.1426|未選択Comment(0)Trackback

いえろーまっと。・°・。*

2013/12/11(Wed)21:06

 
本日は上野に直接納品に参りましたが、大きなイチョウの樹の周りが見事な明るい黄色の絨毯となっておりました。・°・。* 納品の後は日暮里まで歩いてHIGURE 17-15 casというアートスペースで開催中の「四つ窓展」を観に参りました。・°・。道中の路地で出会ったキジネコちゃんは瓦の上で何を見つめていたのか謎ですが。。じっと佇む姿が印象的でした。・°・。四つ窓展の会場はとてもステキな空間にうまく調和した素晴らしい展覧会でした。・°・。ガラス作家さんと作品に関することなどのお話も伺うことができました。・°・。* 会期は12/15(日)の17時までですので、お時間ございましたらぜひお勧めいたします♪ *関連サイト→http://hgrnews.exblog.jp/21020865/


_______________________________


No.1425|未選択Comment(0)Trackback