忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/07/22(Tue)16:57

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

あんしんのねぎだくすとっく。・°・。◎

2013/11/25(Mon)21:32

 
 今日は久し振りに朝からの曇天模様となり、夕方辺りからの小雨がやがて暴風雨となりました。・°・。*アトリエでは黙々とレリーフ作品のバリ取りとヤスリ掛けに勤しみました。・°・。* 泥付きネギが出回るようになってうれしい限りです。・°・。今宵訪れたスーパーでは、お買得な泥ネギが更に2割引となっておりましたので、すかさず2袋ゲットいたしました。・°・。味噌汁にも惜しげも無くたっぷりと入れました。・°・。おいしいだけでなく風邪対策にも効果抜群なので、ストックがたくさんあると安心感も二重丸です(^-'*)♪。・°・。◎


__________________________________



PR

No.1409|未選択Comment(0)Trackback

けむしどこのこどんながか・・・?

2013/11/24(Sun)21:27


大カエデの樹がまた一段と明るくなってまいりました。・°・。色付いた大きな葉もだいぶ落ちて乾いた音を立てております。・°・。芝生の上で触ったらたいへん痛そうな・・?毛虫を見かけました。。結構目立つ特徴があるのでネット検索で調べてみましたが、なかなかヒットできず種名は判りませんでした・・・今度イモムシ毛虫図鑑を借りてきて調べなおそうと思います。・°・。* 以前生スルメイカを丸焼きにしてナンプラーで味付けをしたらおいしかったので、また焼いてみました。・°・。軽く焦げ目の付いた時の香ばしい匂いがたまりません。。(≧▽≦)!


________________________________


No.1408|未選択Comment(0)Trackback

ぱんぎれたいおう。・°・。◯

2013/11/23(Sat)19:24


今朝も木星と月が並んで見えました。・°・。でもやっぱり同じフレームできれいに写すことが出来なくて残念です・・・◯。・°・。☆ ここのところバタバタ続きでホームベーカリーをする余裕がなかったので、パン切れの今朝はひさしぶりにパンケーキをこさえました。・°・。黒っぽい塊はレーズンです● 焼き上がりにプツプツと復元した感じがとても好きです。・°・。♪  帯留めの制作を進めておりますが、新春に向けてうめと「梅とメジロ」のバリ取りにも入りました。・°・。梅のほころび始める頃にはお目見えできそうです。・°・。*


__________________________________




No.1407|未選択Comment(0)Trackback

こにわのじゅらしっく。・°・。*

2013/11/22(Fri)20:17


 今朝未明は南西の空で月と木星が接近して見えておりました。・°・。残念ながら双方をうまく写真に収めることは出来ませんでしたが、冬の大六角形の中で輝く月も星も惑星もとても美しくて感動いたしました。。。(T_T)。・°・。今朝は割りと大きめのベーグルに薄切りきゅうりを並べて挟んでいただきました。あらかじめサンドされていたクリームチーズと相まってより美味しくなりました。・°・。◎ 買い物から戻って玄関のドアに手を伸ばしかけた時。。カナヘビの子供が居るのに気が付きました。・°・。こちらを見つめている視線を感じながら、そっとカメラを取り出して少しずつ接近しながら連写を繰り返しました。・°・。結局20センチまで近寄っても逃げずにおりましたが、そっと手を伸ばすとさすがに“ひょい”と軽くジャンプしてランナウェイいたしました。・°・。ささやかなしばしの交流に心が温まりました。・°・。*


__________________________________


No.1406|未選択Comment(0)Trackback

かんそうにかんしゃして。・°・。*

2013/11/21(Thu)19:52

          連日の快晴続きで、お月さまの満ち欠けが連続して見られるのがうれしい日々です。・°・。今朝は青い空にくっきり浮かんで見えました。・°・。◯ 晴れが続くと空気が乾燥して困る方も多いようですが。。塗装には適しているので、おかげでとてもはかどって助かります。・°・。◎絶滅危惧種のクロサイの繁殖も順調です。・°・。*  また下ごしらえ済みのカキフライをゲットできたので、カラッと揚げてさくさくのホクホクでいただきました。・°・。また明日もがんばれそうです。・°・。☆


_________________________________



No.1405|未選択Comment(0)Trackback