忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/09/26(Fri)01:59

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

たいへのたびじ・その4

2011/02/14(Mon)23:18

c1b50fa1.jpegc2f67d07.jpeg5c124bd0.jpeg2d891c1d.jpeg今日は乗り合いタクシーの「ソンテウ」をみんなでチャーターして、チェンマイの街を一望できる標高1080mにあるドイ・ステープに参りました。ステープ山の頂上には寺院があって、荘厳な輝きを放っておりました* 境内にはジャックフルーツの樹が幹に直接実をつけている様を初めて見たり、バナナがつぼみを付けておりしました。
5f37decc.jpegb1af3bc9.jpeg9d80db87.jpeg0bb4c405.jpeg寺院の中へは靴を脱いで裸足で入ります。日陰はひんやりとしたタイルの感触が心地よかったです。それにしても眩いばかりの黄金の装飾には目を見張ります・・・☆ 広いテラスではうわさどおりの見事な眺望が開けておりました。
f273a0fd.jpeg3f0c77e2.jpeg756ee574.jpeg木陰で休んでいると大きなテントウムシが飛んできました。カメノコテントウくらいのサイズです。土産物屋では本物の玉虫を金属の土台に加工して作ったブローチを値段交渉して買いました。
d433bc27.jpeg56cc29a1.jpeg下山途中の露天で、もち米とココナッツミルクを竹筒に入れて蒸し焼きにしたお菓子「カオラーム」を買って食べ歩きました。ほんのりした上品な甘味と、竹の薄皮のパリペリとした食感がたまらなくおいしくて、病み付きになります♪買ったお店で写真を撮らせてもらいました。他にもおいしそうなおやつがいろいろ並んでいて、滞在中にトライしてみたいと思いました*
PR

No.366|未選択Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :