忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/25(Tue)07:40

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

かにかうさぎか

2012/05/04(Fri)21:03

6d897b7c.jpegd66d2ec2.jpegd8d32e6f.jpeg






今日の天気はめまぐるしく変化しました・・・お昼過ぎには雷がとどろいておりましたが、夕方に差し掛かる頃には、傾きかけた陽射しをうけて大きな虹も出始めました。カエルをシンプルに模した「ケロぶんちん」を手掛けております。少し小ぶりの玉子ほどのサイズで、中には鉛の重りを仕込む予定です。ペーパーウェイト兼、机上の癒やしアイテムになればと願い、握り心地のよさをあれこれ研究しつつ制作にあたっております。・°・。◎
空が暗さを増すにしたがい、東の空からは明るい月も昇って参りました○  先日手掛けた「月とうさぎ」の原型制作では、月面写真とにらめっこの時間を過ごしたせいか、月の模様 にもより親しみを感じました。あれはやはりウサギというよりもハサミを振りかざしたカニかなぁ。。などとつぶやきながら。・°・。☆  




____________________________________





 
PR

No.833|未選択Comment(0)Trackback

~アトリエ☆イボヤギからのお知らせ~

2012/05/04(Fri)21:01

豆千代モダン新宿店にて、「みんなのトラベル展」 が5月25日(金)~より開催されます!

☆以下、豆千代モダンさまからのメッセージです♪↓

トラベルの目的地へのチケットは定員1名の先着順!
お気に入りの作家さんはどこに旅立つのでしょう!?
国境や時空を越えた旅からの楽しいお土産がズラリ並びます!

4aebad2b.jpeg



↑画像をクリックすると拡大表示されます!

☆新宿にお出掛けの節はぜひお立ち寄りくださ~い(^-^)/~

アトリエ☆イボヤギ 木村大介

 


___________________________________





 
 

No.832|未選択Comment(0)Trackback

うみやまこさえて

2012/05/03(Thu)23:57

61903844.jpega88fa8b6.jpeg1755351b.jpeg






三日つづきのまとまった雨ですが、日増しに緑が濃く元気になってゆくようにも感じられるこの頃です。・°・。 お隣の庭のケヤキの葉についたしずくもみずみずしくてステキです◎  トラベル展向けの新作「月うさぎ」の地球のモールドを無事に施し終えました◎ 地球の造形はなかなか難しいものの、やってみると結構面白いことに気づきましたので、これからまた手がけてみたい対象となりました。・°・。☆   焼きたてのレーズンパンに値引きゲットした、たっぷりレタスをスライスチーズ&オニオンといっしょにはさんでいただきました。シンプルだけどやみつきになる、レタチーサンドは大好きです◎



______________________________________












 

No.831|未選択Comment(0)Trackback

さみだれさうんず

2012/05/02(Wed)23:04

66d1e98d.jpegf4374fb8.jpegfbeebd5f.jpeg






5月に入り雨模様が続いておりますが、激しく降っていてもどこかしら明るい雰囲気を感じ取れる、そんな五月雨が好きです。・°・。歩道のアメリカハナミズキの赤い花もしっとりと映えておりました*   今日は、5/12・13のデザフェスに出品するためのカメとカエルの立体作品をメインに石膏の型抜きを行いました。 雨音をBGMにじっくりと集中して取り組むことができました*  多忙のためしばらく遠ざかっていたホームベーカリーですが、久しぶりに再開いたしました。やっぱり焼き立てをいただくのは最高の贅沢ですね◎ 材料にバターやマーガリンを加えていない分、焼き立てに少し多めに塗っていただくのが好きです。今回はスキムミルクも省いてみたのですが、焼き上がりにほぼ違いが感じられなかったので、次第に使う素材もシンプルになってきて、よりヘルシーで経済的傾向にあります。・°・。


_____________________________________






 

No.830|未選択Comment(0)Trackback

さくらのうみ

2012/05/01(Tue)23:42

cce59fe8.jpeg44fe6514.jpegfad373b6.jpeg






朝からの雨も午後には激しさを増してきて、近くの運動公園の桜並木に大きな水溜りができておりました。・°・。  先日納めて参りました春蝶の新タイプとして、白色地に黒と焦茶の縁取りバージョンや、縁に金彩を施したものもラインナップいたしました*  豆千代モダン新宿店にて、5月25日(金)から開催される「みんなのトラベル展」向けの新作帯留めの原型に着手いたしました。旅行の目的地をそれぞれ設定することになっているのですが、わたくしは「うさぎの月旅行」に決めました。・°・。☆月と地球の表現に苦戦しそうです。・°・。☆



_______________________________________








 

No.829|未選択Comment(0)Trackback