忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/25(Tue)19:46

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

さんれんいちれつ

2012/03/26(Mon)23:00

dc84f7e2.jpeg237ea773.jpeg15b8515d.jpeg






最近夜明け前に起きることが続いておりますので、台所に差し込む朝の光を拝むことが出来て気持ちがよいです* しかし同じ朝陽でも、つい徹夜になってしまったときに迎えた朝は反省色を感じてしまいます・・・*  ハシビロコウのくちばしの模様は何度描いてきてもなかなかに奥が深い気がいたします。参考資料をもとに描くのですが、個体によってたいへん表情が異なることに改めて気づかされます*  今宵はすてきな天体ショーを眺めることが出来ました。西の空に上から金星、月、木星の順に一列に並んでいるのが見えました。中でも金星の輝きはここのところ大変目立っておりますね。・°・。☆


__________________________________________


 
PR

No.793|未選択Comment(0)Trackback

きいろいかげん

2012/03/25(Sun)23:53

41400a74.jpegbb572658.jpeg03f97086.jpeg






ここのところ朝からの気持ちのよい空が続いております。 すっきりとした快晴もよりも、明るい雲が沸き立っている感じが好きです。・°・。  モウドクフキヤガエルの体色は光の当たり具合によってメタリック調に輝いたり、黄色っぽく見えたりしますが、当ブローチ作品では現在、黄色い方を採用しております。そのイエロー加減を調合するときや塗装している際にできるフィルターの模様などを見ると、いつも情熱的なひまわりの花を連想してしまいます*  


_________________________________________


 

No.792|未選択Comment(0)Trackback

あらいがえる

2012/03/24(Sat)23:34

7a739229.jpeg767c0927.jpeg520b6a3f.jpeg




近所の坂道にある桜並木にもつぼみが目立ち始めました。寒い冬を耐え忍んできたことを褒めてあげたいつつましい姿です。わたくしの小学校の卒業記念樹は八重桜ですが、今頃実家でもつぼみを付けているとよいのですが。・°・。    レリーフ作品のカエルシリーズ、オキナワアオガエル&モウドクフキヤガエルのバリ取りとヤスリ掛けを終えて、洗浄いたしました。ヤスリ掛けは毎度地道な作業で根が要りますが、ようやく終えて洗い終わった後の爽快感がたまりません。・°・。◎ 水気を切ったらトレーに乗せ、ブローチピンを取り付けて、塗装開始です*

_________________________________________



 

No.791|未選択Comment(0)Trackback

はるのぷるーすと

2012/03/23(Fri)22:35

93a0e631.jpeg8a7af5b8.jpeg0bbb801d.jpeg






今年も大好きな沈丁花のパワフルな匂いが歩道に漂い始めました。わたくしにとってやはり春といえばこの香りが一番印象深いです。・°・。中学校の校門に植えられていたので、特にその頃の懐かしい記憶が呼び起こされます。・°・。  スナップエンドウをゲットしたので、さっそく塩炒めにいたしました。エンドウ豆類はなんでも好きですが、スナップエンドウは特にかぶりついたときの食感がいいですね♪  ようやくゲットしたイチゴとブルーベリージャムをヨーグルトに入れて、好物のベリーライフを楽しんでおります。・°・。☆



_________________________________________

 

No.790|未選択Comment(0)Trackback

はついちご

2012/03/22(Thu)23:39

d48317c9.jpeg75d11ae7.jpeg76622b01.jpeg






大家さんちの猫たちが、今日もあたたかい窓辺で春の陽射しを満喫しておりました。じっと動かないとまるで置き物そのものです。・°・。*  帯留めの新作「キャベツとモンシロチョウ」の塗装を進めております。やわらかくておいしい春キャベツのような色調を目指して試行錯誤です* 今年はイチゴが高値続きでなかなか手が出ませんでしたが、先日ようやく今春初の値引きゲットをしてきました。これまでも値引き品に遭遇してきたものの、値段の割りに・・・といったものが多かったのですが、今回ゲットしたのは色もお味も満足な粒ぞろいでございました♪


________________________________________


 

No.789|未選択Comment(0)Trackback