忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/26(Wed)11:45

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

べじたぶるぱらだいす

2012/01/28(Sat)23:41

cc804730.jpeg489aa939.jpeg24f95852.jpeg






今朝はやや大き目の地震で目が覚めました・・・* 幸い大ごとでなくてよかったですが、就寝中の揺れは結構不安を覚えます*  今朝もよいお天気でしたが、昨日よりも風が冷たく感じられました。犬たちはストーブの前からあまり離れたがりません*  近所の野菜直売所まで赤カブの買出しを頼まれて、道中の湿地帯のカバに気をつけながらお使いを果たしました。それにしてもずいぶんと大きな赤カブでしたが二つで100円...なんと良心価格なのでしょう・・・と感動いたしました* 拙宅の近所にもこんな直売所があったらなぁ...と野菜好きなわたくしはしみじみと思ふのでした*  たくさんのご馳走や食材をお土産に持たせていただいて、伯母の家を後に帰路につきました。・°・。☆


________________________________________

 
PR

No.733|未選択Comment(0)Trackback()

たそがれのむさしの

2012/01/27(Fri)23:17

32221606.jpeg9ad8a1a4.jpeg4e29d31c.jpeg2ab4837f.jpeg






今日は伯母の家の周囲を散策いたしました。日陰にはまだまだ雪が溶け残っていて、風も冷たく感じました*高齢の犬たちは暖かいお部屋でお留守番です* 公園のベンチにはめられたステンレスの半球に、魚眼レンズのように映った景色とセルフポートレートを収めました〇 ところどころに畑地や雑木林が残るところで、普段とは違う静かな夕景に郷愁をおぼえました。・°・。☆
今夜はボリューム満点のカツ丼をご馳走になりました。添えられた赤カブの酢漬けは、近所の農家直売所の獲れたてをゲットして漬けたのだそうで、きれいな天然色に染まっていてとてもおいしくいただきました。
369b04fe.jpeg





________________________________



 

No.732|未選択Comment(0)Trackback()

だんらんはうす

2012/01/26(Thu)23:55

a4966d34.jpeg47601b24.jpegd618a85d.jpeg今夜は久しぶりに伯母の家に遊びに行きました。最寄のバス停を降りると、澄んだ寒空に細い月と金星が横に並んで見えました* 先に来ていた従兄弟にあいさつして、割り箸おみくじを引きました。そして大吉を当てましたが、その後に続く言葉に心底同意いたしました*  伯母たちが作ってくれたご馳走をいただきながら、お互いの近況などを報告しあい団らんいたしました。・°・。*
6804b66d.jpegf144b36a.jpeg4979708b.jpeg仕事を終えた従兄弟も加わり、職場でいただいたと言う、讃岐うどんと生のメバチマグロを振舞ってくれました。うどんはタマネギとコチジャン入れた初めて食べる味でしたが、とてもおいしかったです◎  いつもと違う賑やかさに最初は興奮していた愛犬たちも、すっかり落ち着いてまどろみ始めました。・°・。☆


____________________________________


 

No.731|未選択Comment(0)Trackback()

せんたくのもんだい

2012/01/26(Thu)14:47

006050e1.jpeg01f26d67.jpeg795e51d4.jpeg






マフィンにレトルトのレモンハーブチキンを挟んでいただきました。下にしいたスライスオニオンともマッチしてなかなかでございました。今度は自分でも香辛料などをいろいろ試して焼いてみたいと思いました*  最近洗濯機の機嫌が不安定で困っております・・・大切に使ってきたつもりなのですが、ボタン操作が効かなくなることが多々あります。内部のコンピューター的な問題のようなのでまるで対処がわかりません*メーカーに問い合わせてみると修理代金がかさむとの見積もり・・・ 今のところ何度か操作を繰り返しているうちにどうにか気をとり直して働いて下さるので、なだめたり誉めたりと言った気遣い(おまじない?)が欠かせません*  今年の年賀状のお年玉くじは、切手シートが一枚だけ当たりました。例年ですと3~4枚は当選しておりましたが、今年は貴重な一枚となりました◎ 見方を変えればここで運を使わなかった分、きっとどこかで。・°・。☆


_______________________________________

 

No.730|未選択Comment(0)Trackback()

ぱんだめいる

2012/01/25(Wed)23:17

f326577e.jpeg6c530355.jpege2ee85a2.jpeg上野ZOOへ納品の後、今更ですが、ZOOの正門前にあるパンダポストを初めて目にしました(普段は搬入口をおもに訪れております為・・・)。以前いただいた郵便物にこちらから出したと思われる記念消印が押されていたのがうれしかったので、わたくしも今度お手紙を投函する機会には、ぜひパンダさんにお願いしようかと思っております♪ *空の写真はカメラをいじっていて偶然押してしまったショットですが、なんだかスカッとした感じて案外気に入ってしまいました*  お昼はいつものお店でエビの旨煮定食を初めていただきました。ごろごろと惜しげもなく入ったエビはもちろんのこと、大きくてふっくらしたキクラゲもおいしかったです◎ 812abe4c.jpegここのところ根を詰めがちでしたので、ひさしぶりに喫茶ギャラリー「りんごや」さんで焼き菓子セットをいただいて、オーナーさんとお話しながら一休みいたしました。 帰路は方々のお店で買い出しを敢行して、大荷物をカートとバックパックで運んで戻りました。 帰宅時に歩数計を見たら2万歩をゆうに越えておりました。・°・。☆


_______________________________________


 

No.729|未選択Comment(0)Trackback()