忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/26(Wed)12:06

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

かんてつないと。・°・。☆

2012/01/19(Thu)23:30

4ea18979.jpegb2862377.jpegbe67a3d4.jpeg昨夜から今朝にかけての作業は、久しぶりに完徹(完全なる徹夜)になってしまいました・・・☆ 深夜の冷気に負けないようしっかりと着込んで、足元ではいつもの湯たんぽで暖を取りつつ朝まで仕上げに励みました。今回の仕事ではとくに食器乾燥機の大活躍のおかげで、無事に納品に間に合わせることが出来ました◎ 塗装を重ねるたびに、トレーにのせた作品を出し入れするのが、なんとなくクッキーやパンをオーブンに入れるのに似ている気がして、なんだかおかしかったです(^-'*)  ネコ代番のお礼にと、くるみゆべしのお土産をいただきました。 ゆべしのやわらかい食感とクルミの歯応えのマッチングがとても好きです。・°・。♪


_______________________________________

PR

No.723|未選択Comment(0)Trackback()

しろいこら

2012/01/18(Wed)23:54

9e2d77a8.jpega0e9688d.jpeg610cf00a.jpeg




多摩ZOOギフトショップに向けて、ユキヒョウとマレーバクの制作を進めて参りましたが、ようやく完成に近づいて参りました・・・塗装前の仔らは、真っ白い素材色をしているのでとてもきれいです。・°・。* また、“ユキヒョウ”なだけにまるで雪のようにも見えます。・°・。* 少しずつ色を加えてゆくたびに表情が代わって行くさまを見ているのも楽しいことです◎ 葉物野菜だけでなく最近は他の野菜もなかなか高値ですね。そんな折、知人からキュウリのぬか漬けをいただきました。もともと野菜がとても好きなだけに、こんな時期には一層うれしいおすそ分けでございました*  
04f47109.jpeg


____________________________________

 

No.722|未選択Comment(0)Trackback()

まどろみまどべで

2012/01/17(Tue)22:41

73fcbc76.jpeg7830d831.jpeg88288fa3.jpegc6fae50b.jpeg






今朝のネコ代番を終え、出掛ける前に再び大家さんちの前を通ると、三毛の子が窓辺で気持ちよさそうにまどろんでいるところでした。お腹もいっぱいになって暖かい陽射しのもと、本当に幸せそうな様子にまたいやされました。・°・。・°・。
3d90318b.jpeg58e67a25.jpeg豆千代モダンさんの「みんなのプレゼント展」の納品をした帰り、いつものお総菜屋さんで今年初めてのカキフライを買って帰りました。今回は一つだけにしましたが、海の幸を例年以上にありがたい思いでいただきました・・・◎(*後ろに写っているのはササミフライです)  
今夜の星空は少し薄雲がかかっておりましたが、霞越しに見えるボワァとした星の光は、それはそれでなかなか乙な雰囲気でございました。・°・。☆


______________________________________


No.721|未選択Comment(0)Trackback()

とこなつかぷせる

2012/01/16(Mon)23:08

1fe66e42.jpega7e394eb.jpeg3fa449aa.jpeg






ペアウサギの塗装も終盤に近づいて参りました。先日購入の“食器乾燥機”を始動させました。最高最低温湿度計を入れて計ったところ、最高で28℃、湿度は20%以下まで下がりました。外気温にも左右されるかと思いますが、今日みたいに冷え込んだ日でこれだけの常夏状態をキープしてくれるのは、なんとも頼もしい限りでございます・・・♪ 実際、乾燥が速いのでペイント作業もはかどっております◎それから簡易型の利点として、ランニングコスト(電気代も)が大変に安いことです◎    今年初めての猫代番を引き受けております。ごはんを食べる前に、甘え気味にじゃれてくる様子がなんともかわいいです・・・(^-'*)  
6140e468.jpegお尻だけだして一心にお食事に夢中になる姿もまたすてきです。・°・。☆
寒さが厳しいせいか食欲も旺盛なようです*






______________________________


No.720|未選択Comment(0)Trackback()

ぎふとからーりんぐ

2012/01/15(Sun)23:14

d8791dc2.jpeg0a56fcef.jpeg0c46ea6c.jpeg



      無塩せきのボンレスハムをゲットしたので、おフランスパンにスライスオニオンとマヨネーズで挟んでいただきました。本当はたっぷりレタスでいただきたかったのですが、葉物野菜の高値続きで拙宅の家計ではとても手が出せませんでした。・°・。*  「みんなのプレゼント展」向け新作のペイントを進めております。豆千代モダンスタッフさんのアドバイスを仰いで、初回は全体的にペールカラーでまとめると言うことになりました。   先日親類からいただいたガトーラスクは、ホワイトチョコレートがたっぷりとスプレッドされた贅沢な味わいでした◎  明日はいくらか寒気が緩むとの予報を聞いて少しほっとしましたが、今夜の風はまだまだ冷たいですね。・°・。☆


________________________________________


 

No.719|未選択Comment(0)Trackback()