忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

2025/11/26(Wed)12:21

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

こうてんえあーあうと

2012/01/14(Sat)23:51

5dfcfba4.jpeg07bbe67c.jpeg5f06b52a.jpeg






洗濯物を干す前に、クッションを天日干しにしました。南正面のお宅の陰になってしまうので、午前中の限られた時間の陽射しが貴重です* 太陽の光をたっぷりと吸い込んだ綿は、取り込むとお部屋にもお日様のにほいがします◎  簡易型食器乾燥機をネットにて廉価で購入いたしました。と言っても無論、食器を乾かす為ではなくて、作品の塗装や石膏や粘土等の素材、パテなどを早く確実に乾燥または硬化させるためです。これで急ぎのオーダーにも対応しやすくなって心強い限りです◎ 特に冬場の低温や梅雨時などの湿度の高い時には重宝すること請け合いです・・・!   ☆冷え込みの続く今夜は肉うどんをこさえました。泥付きネギのストックがまだまだ豊富にあるので、いつもたっぷりいれていただいております♪ 


____________________________________


 
PR

No.718|未選択Comment(0)Trackback()

つぐみのついばみ

2012/01/13(Fri)23:06

c52c4c0b.jpegb4ab2b38.jpega410a79f.jpeg






図書館の自転車置き場で鍵を外そうとしていると、背中の方で何やらカサコソと音がします・・・そっと振り向くと、掘り返された植え込みの土の上で、一羽のツグミが餌を探しているようでした。しばらく観察していると大きなミミズをゲットしたようで、満足げに飛び去って行きました* 手持ちカメラのしがない望遠ズームで撮影したのはその“ゲット”の瞬間です*   今日も一日レリーフ作品のバリ取りとヤスリ掛けに励みました。指先がかじかんできても、削り滓にまみれているので、ビン湯たんぽ作戦は使えません・・・そんな時はひたすら我慢の苦行でございます。・°・。*  外部の熱にたよれないならと、冬場は厳しい寒さに負けないよう、燃焼源となりそうな食物を積極的に摂取しております。今晩は、こってり脂のシュウマイをホクホクといただきました◎


______________________________________


 

No.717|未選択Comment(0)Trackback()

ばりばりとりとり

2012/01/12(Thu)23:50

93a1eca4.jpegf949839c.jpeg90d03f83.jpeg






今朝は夜明け前に一度起きたものの、まだ少し頭痛が残っておりましたので、大事をとってもう少し睡眠を摂っておく事にいたしました。静まり返った未明の空に見る、土星と火星が最近の早起きの楽しみの一つになっております。・°・。☆  葉物野菜が高値の昨今ですが、白菜の値引きモノをゲットできたので、味噌汁にたくさん入れていただきました。具沢山の味噌汁でよく温まってまた作業に励みました。最近和菓子のゲット率が高くて、今日は柏餅と黒蜜あん入りわらび餅をいただきました。 新作帯留めとブローチ作品のバリ取りに入りました。今回は特に数が多い為、慎重に作業計画を立てながら進めております・・・*



_________________________________________


 

No.716|未選択Comment(0)Trackback()

もうれつかんきだん

2012/01/11(Wed)22:50

03df9083.jpeg59635191.jpeged42054a.jpeg






本日は急な買出しの必要に迫られて、北に南に西へと自転車で走り周りました*予報に聞いていた通り、次第に風が強くなってきて、気温もぐんぐんと下がってゆく中、身体も冷え切って参りました・・・どうやら風邪を取り込んでしまった感じです* 早目の快復に努める為、帰りのスーパーでリンゴを買って帰りました。久しぶりの王林でしたが、独特の強い香りに励まされて、作業に勤しみました。昨日のミートソースでマカロニを茹でていただきました。時間が経ってミートソースも少し味がまろやかになった感じがしました◎ しばらくぶりにマレーバクのオーダーが入りましたので、追加生産に取り掛かっております。写真は、まだ模様の無い“白坊”(瓜坊をもじって)ちゃんたちです♪


_____________________________________



 

No.715|未選択Comment(0)Trackback()

ぐつぐつみーと

2012/01/10(Tue)22:18

cfda3243.jpeg3fc5fe4e.jpeg99166962.jpeg






自家製のミートソースを作りました。挽肉とタマネギにナツメグを少しまぶしてよく炒めてから、トマトのホール煮缶を加えました。中央のクリーム色はとろけたチーズです。茹でたてパスタにたっぷりのせていただきました◎ 明日はマカロニでいただこうと思います◎  ポリウレタン樹脂の注型を行いました。冬季の低温状態だと硬化が大幅に遅くなる為、少しでも気温の穏やかになる日を選んで作業しております。今日は陽射しがあって風が穏やかだった為、アトリエは最高で10℃を上回り、まずまずのペースで進めました。明日の午後辺りから寒気が入って厳しい寒さになるそうなので、無事にノルマが果たせて(制作の必要数に達して)ひとまず安堵です。・°・。☆
7ef72464.jpeg







______________________________________


 

No.714|未選択Comment(0)Trackback()